京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:26
総数:351516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

ひな人形の飾られた和室でかるたとり

 PTAの方が和室にひな人形を飾って下さり,1週間がたちました。明日から3月に入り,木曜日はひな祭りの日です。
 できるだけいろんな機会に子どもたちにみてもらおうと,この日(2月29日)もまず,毎週月曜日放課後,子どもたちの遊びの支援に来てくれているBBSの学生たちと,和室でかるたとりをしてくれました。
 学校には7種類のかるたと百人一首があります。子どもたちに声をかけるといろんな学年からのべ1お人ほどが入れ替わりかるたを楽しみました。
 ひな人形は3月9日まで飾っていただけるのでこの取組はあと一回,7日の月曜日の放課後まで行う予定です。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 たてわり活動,身体計測6年,部活動(総合ボール運動場)
3/3 6年生を送る会,学校運営協議会理事会
3/4 フッ化物洗口,卒業遠足市内ラリー(6年)
3/5 北支部部活動サッカー交流会
3/7 部活動閉講式、4年生盲導犬についての学習
3/8 北上支部育成学級合同お別れ会

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp