京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:93
総数:345665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

漢字検定に挑戦!!!

画像1
コロナ禍ではありますが,感染防止対策をしながら94名の児童が漢字検定に挑戦しました。
例ならば,受検者がゆめホールに集まり一堂に漢字検定に臨みましたが,今回は各級が教室に分かれての検定です。午前九時,全級一斉検定開始。真剣に子ども達は漢検の問題に取り組んでいました。来月にうれしい結果が届いたらいいですね。

3学期始業式

 今日から3学期が始まりました。子ども達も,教職員もリモートでの式も少し慣れてきた様子が見られました。学校長は,挨拶の中で,この新しい3学期は,今一度,気を引き締めて,現在の学年のまとめや次年度に進学するための準備,新型コロナ拡大防止を行なうように伝えました。また,仁和小学校の重点目標の「自ら進んで しっかりあ・そ・べ」に,感謝の気持ちや人を敬う気持ち,自分を磨こうとする気持ち,あきらめない気持ちなど様々な「心(思い)」をもつことの大切さも話しました。
 なかなか,感染拡大が収束しない現状ですが,子ども達と工夫して,充実した学校生活となるように努めていきたいと思います。今後ともご理解・ご協力をお願いいたします。

週末に向かって,寒さが厳しくなるようです。皆様,お身体大切になさってください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp