京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:73
総数:346515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

三角馬登場!!

先日,仁和校で行われたPTAの親子フェスティバルでおやじの会の皆様が作ってくださった三角馬を子どもたちが使えるように設置いたしました。さっそく休み時間になると
子どもたちが出てきて遊んでいました。おやじの会の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

中学生と合同あいさつ運動

昨年度からはじまった小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」の取組みとして,今月からスマイル運動(あいさつ運動)に北野中学校の生徒会の皆さんが加わってくれました。
いつもとは違う「おはようございます」の大きな声が,校門に響いていました。普段の月曜日の朝はちょっと元気のない子どもたちですが,今朝は大きな声であいさつを返していました。小学生と中学生が一緒になって取り組む姿が,さわやかなあいさつの声が,梅雨空を吹き飛ばしてくれました。
画像1

読み聞かせ低学年

7月5日に図書ボランティアの皆様に低学年対象に読みきかせを行っていただきました。
中間休みになると一目散に図書館に向かう1年生をみていると本当に楽しみにしているんだなと思いました。さて読みきかせが始まると子どもたちは絵本の世界に入り込み,時間を忘れてしまうようでした。ボランティアの皆様,いつも楽しい時間をつくってくださりありがとうございました。
画像1
画像2

学校運営協議会 総会

7月4日に平成29年度の学校運営協議会の総会を行いました。会長様はじめ理事の皆様や企画推進委員の皆様にもご参加いただきありがとうございました。総会では本年度の運営方針や学校教育の方針などご説明させていただきました。またそのあとの企画推進委員会ではそれぞれの委員会の年間予定などを本校教職員も参加させていただき話し合いました。お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。本年度も何卒よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 個人懇談会
7/21 授業・給食終了
7/22 夏季休業
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp