京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up46
昨日:29
総数:351651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

1年2組学級閉鎖のお知らせ

学級閉鎖のお知らせ
インフルエンザのため,学級閉鎖を行います。

学級:1年2組
期間:3月18日(火)午後〜3月19日(水)

本日(3/18)給食終了後,1時15分ごろに下校します。

学級閉鎖のお知らせ

画像1
インフルエンザの為,学級閉鎖を行います。

避難訓練

画像1
画像2
 中間休みに震度5弱の地震が発生し,給食室から出火したという想定で避難訓練を行いました。
 近くに先生などの大人がいないときは,自分で考え,行動しなければなりません。廊下にいた児童は,近くの教室の机の下に入り,外にいた児童は,運動場の中央に集まりしゃがみました。その後,全員,運動場に避難し,校長先生のお話を聞きました。
 すばやく避難したことや考えて行動したことなどがよかったのですが,少しおしゃべりをしている児童がいたのが課題として残りました。自分や友だちの命を守るために,どういった行動をとるのがよいのか,さらに学級や学年で話し合い,3月の避難訓練に生かしたいと思います。

給食週間

画像1
画像2
画像3
 1月20日(月)からは給食週間です。普段,何気なく食べている給食を見つめ直し,食材を作っている人や運ぶ人,作る人など給食に関わる人に感謝したり,命をいただいている食材について考えたりします。そのひとつの取組として,給食委員会が給食ポイントラリーを3日間にわけて実施しました。お箸で豆つまみに挑戦したり,箱の中の野菜を手触りだけで当てる問題を解いたりしました。どのコーナーも大人気で,楽しみながら食にふれることができました。

緊急 児童の安全について

緊急の連絡について
画像1

引き渡し訓練

画像1
 京都市に震度5弱以上の地震が起きたと想定して,7月24日に引き渡し訓練を行いました。教室から体育館に避難をした後,事前に提出していただいている「緊急時引き渡しカード」に基づいて保護者の方に児童の引き渡しをしました。初めてでしたが,たくさんの方に参加していただき,有意義な訓練になりました。

引き渡し訓練の実施

画像1
 先日,配布しました案内のように引き渡し訓練を実施します。児童の引き受けにお越しください。

選書会

画像1
 6月19日(水)に選書会を行いました。学校図書館に新しく入れてほしい本を児童が選びます。ゆめホールいっぱいに並べられた本の中から1人1冊決めます。どれにしようか迷っている児童もたくさんいました。自分の選んだ本が学校図書館に並んでいるのを見るときっとうれしいことでしょう。さらに本が好きになってくれることを願います。

朝の読み聞かせ

画像1画像2
 図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせです。今日は,1,2年生に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは,お話の世界にどんどん引き込まれていました。

5月は憲法月間です

画像1
画像2
 4月30日の朝会で校長先生から憲法月間のお話がありました。
・憲法とは国のきまりであること
・学校のきまりは「みんなのやくそく」であること
・憲法には3つの柱(国民主権・平和主義・基本的人権の尊重)があること
・基本的人権の尊重とは,一人一人を大切にすること
・一人一人を大切にすることについてクラスや家庭でも話し合ってほしいこと
・まずは第一歩として相手の顔を見てあいさつをしっかりすること
などが話されました。子どもたちは,校長先生の顔を見て一生懸命に話を聞いていました。また,翌日の登校時には,元気にあいさつをする子がいつも以上に増えるという嬉しい様子が見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

研究発表会

研究案内

教育研究・研究発表

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp