京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:65
総数:434045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ベルマークの収集にご協力を!

画像1
画像2
画像3
PTAのベルマークの担当の方にお世話になっています。

4月には一輪車とエプロンが学校にプレゼントされました。

一人で何十点もためるのは大変ですが、朱雀第二小学校のみんなで少しずつ集められたうれしいです。

ご担当のみなさま、何度もアイデアを練っていただきありがとうございました。

さぁ、みなさん!ベルマークを見たらとっておいてくださいね。
玄関入って、ランチルーム前にあります。
いつでも入れてください!!

何回も受けてます(AED)

画像1
画像2
この研修、私たちは何度も受けています。

年が変わると少し変更されているところもあります。

よりよい技術を身につけて、万が一に備えます。

訓練です!

画像1
先日、中京消防署より講師をお招きして研修しました。

まもなく水泳学習が始まりますが教員だけでなく、職員も研修しました。

ICTでちょっと変わる授業の形

画像1
画像2
学校には現在、いろいろなICT機器が入ってきています。

写真の活用は決して新しい使い方ではないのですが、有効です。
先生は子どもの方を見ながら書き順が正しいか見ることができます。
子どもにとっても空で書くよりも見やすいですね。


社会ではどんどん新しいものが発明されて使われていきますが、学校でも新しいことに挑戦し、有効なものはどんどん取り入れていこうと考えております。

ゲストティーチャーOさん、ありがとうございました。

画像1
画像2
ゲストティーチャーのOさんはとても地震や防災に詳しい方でした。

京都市内のいろいろな小学校でお話しされています。

何でもインドでもお話をされたとか。


また来てくださるそうです。私も拝聴するのが楽しみです。

6年生の総合的な学習の時間

画像1
6年生の総合的な学習の時間でゲストティーチャーを招いてお話を聞きました。

京都に地震は来ないか?
地震が起きた、そのとき自分は何ができる?

具体的でとてもわかりやすく話してくださいました。

地震にもサイクルが有り、現在は地震が多く起こる期間に入っているようです。
生活に直結する問題として考えたいです。

教室に宝箱

画像1
朱雀第二小学校のある教室には宝箱があります。
この中には宝物がざくざくあります。
どんな宝物でしょう?


先生にとって宝物の一つで,子どもたちを楽しく学習させる楽しい教材が入っていると!
私は思います。


宝箱のありかを知っているみなさん。
他の学年に教えてあげてください。

はじめて〜の・・・

画像1
画像2
3年生が初めてのリコーダーに挑んでいます。
子どもがというよりも指導の先生が(^^)/

汗をかきかき,必死に思いを伝えていますが,初めて触る楽器ですからなかなか伝わりません。
3年生の皆さん。頑張って『ラ』の音をきれいに出してくださいね。
K先生はみんなにうまくなってほしいと必死でしたよ。

朱二っこファーム

画像1
画像2
画像3
暑くなってきたと思ったら,植物も同じように感じているようです。

2年生が大切に育ててきた野菜が大きくなってきています。
お子様の育てたお野菜は今どんな状態でしょうか。
団らんの際に聞いてあげてくださいね。

さぁ,いよいよ夏!!!ですね

画像1
今日も朝方は涼しく,肌寒いくらいでした。
しかし,昼間はむしむしと暑くなってきました。

本校でもプール掃除の準備をしています。
冬の間は緑に濁っていましたが,間もなくきれいに掃除をして気持ちよく入れるようにします。

カンカン照りの中,冷たい水に入って泳いだら気持ちいいでしょうね。


私が通っていた小学校は,川の水を使っていました。
それはそれは冷たい水泳学習でした。
気持ちいいというよりも修行のような・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp