京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:62
総数:434923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会に向けて

 給食室前の掲示板も運動会バージョンです。
画像1

お月見茶会

21日夜は,社会福祉協議会の方々と茶道教室・茶道クラブのメンバーによる恒例の「お月見茶会」が催されました。子どもたちが日ごろから稽古に励んでいるお点前を地域の方々や保護者の方々に披露しました。
画像1
画像2

お月見コンサート その2

コンサートの後半はアンサンブル颯(そう)の方々による演奏です。クラリネットの濱崎 洋平さん,サキソフォーンの佐々田 剛さん,ピアノの中井 仁志さんの3人の奏でる素晴らしい音楽に耳を傾け,イントロクイズで盛り上がり,一緒に歌い,あっという間の楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2

お月見コンサート その1

画像1
画像2
画像3
コンサートのオープニングは6年生の合唱「ビリーブ」と合奏「風を切って」です。200名を超えるお客様から拍手喝采でした。アンサンブル颯(そう)のメンバーの方に伴奏していただき,6年生と教職員で一緒に「ビリーブ」を歌いました。

就学時健康診断(H29入学児童)のお知らせ

来年度,入学を予定されているお子さんの就学時健康診断の日程についてお知らせします。平成28年11月30日(水)13:50より検診が始まりますので,13:50〜14:10の間に受付をお済ませ下さい。詳細の連絡は入学届受付の際にプリントでお渡しする予定です。

警報等発令の場合の対応について

 警報等が発令された場合の対応については,すでにお配りしたプリントをご覧ください。
ホームページ画面からもご覧いただけます。配布文書→「非常災害時の対応について」→「H28 台風時の対応について」

フレンドリー遠足(フレンドリー遊び)

グループで話し合って決めた遊びをしています。
画像1
画像2
画像3

フレンドリー遠足(お弁当)

グループごとにお弁当の時間です。自然の中で楽しく食べています。
画像1
画像2
画像3

フレンドリー遠足(オリエンテーリング2)

広い植物園での活動を楽しんでいます!太陽も顔を出し、少し暑くなって来ました!
画像1

フレンドリー遠足(オリエンテーリング)

涼しい気候のもと,オリエンテーリングが始まりました。各グループリーダーを中心に仲良く活動しています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp