京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:36
総数:435066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新体力テスト2 (二日目)

画像1画像2
今日は新体力テスト2日目です。
写真:中学年の上体起こしと立ち幅跳びの様子

わくわくコンサート 〜部活動「凛々クラブ」演奏会〜

部活動『凛々クラブ』が,新しく入った1年生に,全校のなかまに音楽を届けてくれます。17日(金)16時から(^−^)
画像1

第1回こども句会より

画像1画像2
本校では,さまざまな教育活動の中で,言語活動の充実をはかっています。
6年生「こども句会」より(句会指導,掲示物は教務主任が担当しております。)
題:「若葉もゆ」

・若葉もゆ夏に近づき衣替え
・涼しげな風が吹く中若葉もゆ
・若葉もゆ新たな一年はじまりだ
・若葉もゆやっと木から元気でた
・水面にうつる木々に若葉もゆ
・季節かわりサクラ散りゆき若葉もゆ
・新学期みんなの心若葉もゆ

朝の水やり  〜がんばっています。〜

1年生はアサガオ,2年生はミニトマト,3年生はオクラとホウセンカ
この季節,毎日の水やりが楽しみになっていますね。
画像1
画像2

季節を感じる桑の実

本校のクワの実が熟れてきました。
画像1

新体力テスト1

今日1日目は,ソフトボール投げを低・中・高学年で実施しました。明日は,体育館種目を行います。
写真:中学年の様子
画像1
画像2

掲示板「朱二っ子ニュース」

本校では,北校舎掲示板に朱二っ子ニュースとして,毎月,子どもたちの様々な活動の様子を紹介しております。
画像1

南門には初夏の花が咲き始めました。

暑い日も寒い日も1年中,いつも美しく花壇の手入れをしていただいている地域ボランティアさんによる花の饗宴。次々と咲く花々には,道行く人も楽しんでおられます。
写真:やさしいマーガレット,つぼみが何百もある昼咲きツキミソウ, これからが楽しみなカンパニュラ
画像1
画像2
画像3

5月の授業参観

本日の授業参観,ご苦労様でした。
次回は,日曜参観6月2日(日)です。
画像1

初夏のプランターから

おはようございます。この季節,水分・塩分補給が重要です。
昨日は真夏日,さて今日はどうでしょうか…

写真から:今年もゴーヤの緑のカーテン,初夏の実り(ツタンカーメンのエンドウ)

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 朝会 クラブ活動
2/13 作品展13〜15日

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校だより2

研究発表会

朱二っ子ニュース

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp