京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up55
昨日:58
総数:436193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

交通安全教室のこと

画像1画像2
 30日に,1年生対象の交通安全教室を行いました。
 1年生は道路の安全な通行のしかた,横断歩道を渡るときのポイントなど交通安全のルールや自分で交通事故から身を守る方法を学びました。
 お世話になったのは,堀川警察署・朱二交通安全連絡協議会・1年生保護者のボランティアの皆さまです。ありがとうございました。
 
 交通安全教室の子どもたちは真剣そのもので,運動場に作った横断歩道を,きちんと左右確認してから渡り始めます。そして,手をあげて周りの様子を確認しながら注意深く渡ります。
 この実践的な交通安全教室を通して,「決して飛び出さない,そして,自転車などに十分注意する」など,自分で身を守る方法をより確かに身につけたと思います。
 いよいよ連休がはじまります。休み中の交通安全に十分注意してください。
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp