京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up45
昨日:74
総数:429436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

Newおやじ7その2

 子ども達は,体育館でのかるた,グランドでのけいどろ,そして水鉄砲や水風船などいろいろなレクリエーションで元気いっぱい遊びました。
 溝掃除をしている大人には厳しい暑さでしたが,子ども達は服をびしょびしょにしながら楽しんでいました。
画像1画像2画像3

Newおやじ7その1

画像1画像2画像3
 9月10日(土) 今日は,Newおやじ7のイベントがありました。
 大人は昨年もしていただいた「溝掃除」です。
 みなさんの協力でたくさんのどろや砂を取り除くことができ,みるみるうちに本当にきれいになりました!
 暑い中,汗を流してくださったみなさん,ありがとうございました。

自由参観

9月6日(火)に自由参観がありました。
 暑い1日でしたが,1校時から6校時まで,それぞれの学級に多くの方が足を運んでくださいました。
 子ども達が毎日積み重ねている学習の様子を見ていただけたのではないでしょうか。
 良い姿をとらえ,ご家庭でもどんどん褒めてあげてください。

画像1画像2画像3

9月のこころの日

画像1画像2
 夏休みが明け,学校が始まって一週間,9月1日(木)はこころの日でした。
 休み明けの少し疲れた様子がとれ,徐々に学校生活に慣れてきた子ども達。
 日に日にあいさつの声も大きくなってきています。
 委員会の子達も,元気よくあいさつをしていました。
 これからもさらに元気溢れる学校を目指して,まずはあいさつからがんばってほしいと思います。

就学時健康診断のお知らせ

 11月21日(月)午後2時〜就学時健康診断があります。
 来年度,入学する子ども達がドキドキしながら朱七校にやってきます。
5年生が案内をし,校医の先生方に健康診断をしてもらいます。
 かわいい姿を見るのが今から楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 銀行振替日 身体計測4年
9/13 クラブ 身体計測5年
クラブ活動 身体計測5年
9/14 身体計測6年 部活(テニ・バレ・マルチ)
9/15 フッ化物洗口
9/16 環境の日 部活(タグ・バスケ)
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp