京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up91
昨日:74
総数:429556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

みさきの家だよりNO.8

画像1画像2画像3
 磯観察でたくさんの生き物と仲良くなりました。帰ってお風呂で体を温めて昼ご飯です。トビよけのある東屋でハンバーグ弁当を食べました。いっぱい活動したからおいしいね。浦山ラリーまでの間,広場でゆっくり。ほっと一息です。
 写真で分かっていただけるでしょうか。この坂結構きついんです。毎日この坂を何回往復することか・・・(そう思っているのは大人だけ?)子どもたちはみんな元気です!


みさきの家だよりNO.7

画像1画像2画像3
 二日目のメインの活動は,宮崎浜での磯観察です。小雨なんて何のその,あっという間に海と仲良しになっていました。こんな季節に海に入るなんて,めったにできないことですよね。水の冷たさを肌で感じたり,ヒトデやウニやナマコを触ったり・・・みんな海の自然を満喫しています。

みさきの家だよりNO.6

画像1画像2画像3
 10月20日(水),みさきの家第2日目。残念ながら,お天気は小雨模様です。
 さて,昨夜の子どもたちの様子はというと・・・とっても賢く寝ました!だから,朝からみんな元気です。朝の集いを行い,朝食もしっかり食べました。今日も1日がんばれそうです!

みさきの家だよりNO.5

画像1画像2画像3
 第1日目のメインの活動は野外炊事です。材料を切ったり火をおこしたり,みんなでするのは初めての経験です。
「いただきまーす!」
「おいしい!」
やっぱりみんなで協力して作ったすき焼き風煮の味は格別です。
 お風呂に入ったら,ドキドキのナイトハイク。ちゃんとゴールできたかな?結果は家に帰ってきてからのお楽しみにしておきましょう。
 みんな元気で,1日目の活動を終えました。
 お父さんお母さん,おやすみなさい。


みさきの家だよりNO.4

画像1画像2
 気持ちのよい船旅が終わり,なかよし港に着きました。ここがみさきの家!とうとうやってきたのです。
 入所式で校歌をしっかり歌い,いよいよ活動開始です。


みさきの家だよりNO.3

画像1画像2画像3
 鳥羽から電車は貸し切り状態になりました。歌ったりお喋りしたり・・・ワクワクする気持ちも高まります。
 賢島に着きました。ここからは船の旅です。船の上は気持い〜!



みさきの家だよりNO.2

画像1画像2
 京都駅から近鉄特急に乗り込みました。出発進行!
 なかなかいい乗り心地です。さっそくトランプが始まりました。
 今から3時間ワクワクしながら電車に揺られます。

みさきの家だよりNO.1

画像1画像2画像3
 10月19日(火),みさきの家へ出発の日です。少し肌寒い朝になりました。でも,子どもたちは元気いっぱい!いつもより早く登校してきた子どもたちのうれしそうな声が運動場に響いていました。
 出発式では,力を合わせて楽しい思い出をつくることを,みんなで誓いました。
 「行ってきまーす!」
 40人揃って元気に出発していきました。どんな3日間になるのかな・・・楽しみですね。

四苦八苦の中に

画像1
 家庭科室で何か実習をしているのが見えたので覗いてみると,5年生がミシンを使って雑巾を縫っているところでした。
 今,お家ではほとんど使う機会のないミシン。本当にミシンというマシンは,うまくできています。上糸と下糸が絶妙に絡み合って縫えていくことやボビンの動き等,子どもたちはどのように思っているでしょう。
 ただ,子どもたちが縫う様子を見ていると,四苦八苦の様子です。ミシンと仲良くならないと縫えないとも言います。
 ミシンで雑巾を縫うことを通して,子どもたちは大切なことをいろいろ学んでいます。

さらにもう一つ 6年陸上記録会

画像1画像2
 西京極陸上競技場では,6年生が全市の6年生と陸上競技を通して交流するとともに,自分の記録にも挑戦しました。
 走ったことのない直線100m,走ったことのない一周400mのトラック等,またとない体験です。記録以上に,6年のよい思い出になったのではないでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp