京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:33
総数:429647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

朱七区民体育祭

画像1
 10月3日(日),区民体育祭が行われました。
 朝早くから,本当に多くの方が開会式に参加されていました。子どもたちの競技は午前の1番の男子100m走と午後の1番の女子100メートル走でした。町内の方たちの声援を受け,うれしそうに走る子どもたちの姿が見られました。残念ながら,雨がきつくなり,最後の方の競技はできませんでしたが,親子や地域の方たちと一緒にスポーツを楽しむ1日になったのではないでしょうか。
 雨にぬれたので,体調が心配されましたが,今日はみんな元気に登校して来ました。

今日から10月

画像1画像2
 10月1日(金),今日から10月です。昨日の最高気温は19度だったそうですが,今日は打って変わってまるで夏に逆戻りしたように暑い日になりました。緑のカーテンにつるした温度計は30度を超えています。アサガオも夏が続いていると思っているかのように,花を咲かせています。
 朝晩はずい分涼しくなりました。また,昨日と今日では10度以上も気温が違います。季節の変わり目,体調管理にはくれぐれも注意し,これからの季節,元気に学校生活を送ってほしいと思います。

カーテンがつきました!

画像1画像2
 6月に整備した朱七ホールに,クーラーがついたことは以前お知らせしましたが,今度はPTAの費用でカーテンをつけていただきました。淡いグリーンのカーテンで,殺風景だった部屋がちょっぴりおしゃれになりました。これで,強い日差しも遮ることができます。
 朱七ホールがますます快適になり,子どもたちもより活動しやすくなることでしょう。

遊べる?

画像1画像2
 9月30日(木),今日はお天気がよくありません。けれども,外で遊びたい子どもたち,運動場で遊んでいいかどうかを示す旗が気になって仕方ありません。赤は「遊べません」,黄色は「注意して遊びます」,白は「遊べます」の印です。
「先生遊べる?」
「旗の色変えてー!」
中間休みになると,何人もの子が言いに来ます。
「まあいいか。黄色にしよう。」
「やったー!」
 小雨の中,たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました。この子どもたちの元気さには,いつも本当に感心させられます。

昼間の月

画像1画像2画像3
 9月29日(水),1時間目。運動場でにぎやかな声がします。子どもたちの見上げる方を見てみると,昼間の月が流れる雲の間から見えました。
「見えた!」
「早く書かないと!」
けれど,またすぐに雲に隠れてしまいました。
 抜けるような青空にわたがしのような白い雲,その間から見えた透き通るような月を見上げる子どもたち。
 さわやかな秋の,なんとも言えない,のどかな光景でした。
 

秋の交通安全週間

画像1画像2画像3
 すっかり秋の気配の朝です。みどりのカーテンにつるした温度計は20度を示しています。けれど,まだアサガオの花は美しく咲いています。
 今週は秋の交通安全週間です。四条御前の交差点にもいつもよりたくさんの見守り隊の方が立ってくださっています。運動会明け,運動会の疲れも見せず,子どもたちは元気に登校しています。
 子どもたちが安全に登下校できることをうれしく思います。
 

さあ,前期のまとめです!

画像1画像2
 9月28日(火)。
 昨日の激しい雨が,運動会の興奮も,埃っぽさも,あの夏の暑さも,何もかも静めてくれたかのようです。代休日明けの登校は,雨上がりの朝になりました。一つのことをやり遂げた後の満足感からでしょうか。子どもたちの表情は落ち着いています。足取りも何となくゆったりとしていて,足を止めて草花の様子を観察する子も。
 さて,前期も残すところ,2週間となりました。さわやかな空気に包まれて,前期のまとめにじっくりと取り組めそうですね。

代休日の朝

画像1
 9月27日(月),今日は運動会の代休日, 学校の中はシーンと静かです。でも,学校の前の御前通りはたくさんの車が行き交い,いつもと同じ,慌ただしい朝です。
 そんな中,ヒヨドリの声が校門あたりで響き渡っています。あんまり鳴いているので見に行くと,学童に行く男の子が二人,足を止めて鳥の声のする方を見上げています。
「気をつけてね。いってらっしゃい。」
「いってきまーす。」
 二人は町中の小さな自然と触れ合いながら,楽しそうに児童館の方へ歩いていきました。 

運動会NO.3

画像1画像2画像3
 今年のエントリー種目は,3つのうち2つが新しく綱引きと大玉ころがしになったことは以前ご紹介しました。練習の時も接戦でしたが,本番も大接戦で,運動会を大いに盛り上げてくれました。
 さて,残る1つはリレーですが,これも,赤白の応援が一つになる種目です。1年生の一生懸命の走りから,学年を追うごとに力強さを増していき,6年生ともなると大迫力の走りになっていく様子を,感じていただけたのではないでしょうか。
 1年生から6年生まで,それぞれの学年が,もっている力を思う存分発揮した,すばらしい運動会となりました。
 暑い中,温かい声援を送ってくださったみなさんに,心からお礼申し上げます。

運動会NO.2

画像1画像2
 今年の運動会では,学年で取り組む2つの団体競技がありました。一つは,低学年の玉いれ,もう一つは6年生の騎馬戦です。
 低学年は,元気いっぱいのダンスを披露した後,玉入れの競技を行いました。手のひらより大きい玉を拾って一生懸命空に向かって投げる様子は,なんともかわいらしく,観客を笑顔にしてくれました。
 6年生は手に汗握る騎馬戦を繰り広げた後,組体操を披露しました。騎馬戦は,その戦いを固唾を呑んで見守り,勝敗に赤も白も一喜一憂する様子に,会場全体が一つになっていくようでした。そして,組体操のフィナーレで,今年の運動会を締めくくってくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp