京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:71
総数:312631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

今日の給食(11/21)

画像1
今日の給食は、

・ごはん
・みそしる
・ヒレカツ
・やさいのソテー
・ぎゅうにゅう

でした。


今日の給食(11/20)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・さばのみそに
・かんとうに
・ぎゅうにゅう

でした。

今日の給食(11/17)

画像1
今日の給食は、

・げんまいごはん
・さけのちゃんちゃんやき
・こまつなときりぼしだいこんのにびたし
・ぎゅうにゅう

でした。

今日の給食(11/16)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・みずなとつみれのはりはりなべ
・ひじきのにつけ
・ぎゅうにゅう

でした。

3年 総合「配食ボランティア3」

画像1
 配食ボランティアを行い、学校に帰ってから振り返りをしました。「お弁当を届けるとありがとう、ご苦労様と言ってくれた。」、「鳳徳ボランティアサークルの方々も笑顔でお弁当を渡していた。」、「お年寄りは一人で暮らしているからお話するのが楽しいと言っていた。」など活動を通してたくさんのことに気付くことができました。
 

3年 総合「配食ボランティア2」

 お弁当を届けに行くと、おうちの前で待っていてくださる方や3年生が来てとてもうれしそうにお話してくださる方がおられました。子どもたちもお弁当を持って行くだけでなく、鳳徳ボランティアサークルの方のようにお年寄りとお話をしたり、取り組んでおられる趣味を見せていただいたり、楽しく活動できたようです。
画像1
画像2
画像3

3年 総合「配食ボランティア1」

画像1
画像2
画像3
 今日は鳳徳ボランティアサークルの方と一緒に配食ボランティアを行いました。
 はじめに、持って行くお弁当の準備をしました。鳳徳ボランティアサークルの方々が配食ボランティアをはじめた頃からお弁当に巻いているという紙を巻き、お弁当を袋に入れる作業をさせていただきました。子どもたちはお弁当を眺め、「おいしそうだなあ。」と言いながら、教えてもらったことを丁寧に行っていました。
 準備ができるとグループごとに担当のおうちへお弁当を届けに行きました。傾かないようにみんなとても慎重に運んでいました。

4年理科 秋

4年生は「秋」の単元の学習で、タブレットを使って校内の秋を見つけに回りました。
子どもたちは、『葉っぱが赤くなっている。』『花が咲いていたのになくなっている。』『夏には見られなかった花が咲いている。』などさまざまな変化に気づくことができました。
画像1画像2

今日の給食(11/15)

画像1
今日の給食は、

・ぜんりゅうふんパン
・やさいのスープに
・チキンのアングレス
・かくチーズ
・ぎゅうにゅう

でした。

4年 食の指導

画像1画像2
今月は「よくかんで食べるためにできることを考えよう」という学習で、噛むことの大切さを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp