京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:85
総数:312139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

アニラブクラス

 京都市動物愛護センターとNPO法人アンビシャスの皆様にお世話になり「アニラブクラス」を行いました。
 犬の体の仕組み(人との違い)や犬の寿命について話を聞きました。特に,犬の寿命の話では,犬を飼うのであれば最後まで飼うことがどういうことかを知り,「いのちあるもの」との接し方を学びました。
 また,犬が嫌がらないふれあい方を学び,犬とあいさつをしました。犬の心音を聞き自分の心音と比べ「犬の方が速い。」と違いに気づいていました。いい体験ができました。
画像1
画像2
画像3

新年の図書ボラ掲示板

 年明けから寒さの厳しい日が続いています。明日から3連休となりますが,本校でもインフルエンザが流行り出しているので,皆さんご自愛ください。
 さて,新年早々,鳳徳図書ボラ掲示板が新しくなりました。お正月を有意義に過ごした子どもたちは,今年もがんばろうという気持ちにあふれ,勉強も給食も遊びも一生懸命取り組んでいます。寒い冬はおうちの中で過ごす時間も多いので,読書もたくさんしてほしいと思います。

画像1
画像2

新年あけましておめでとうございます。

画像1画像2画像3
平成31年が明けて1週間がたち,今日から学校が始まりました。朝から始業式,大掃除をして,子どもたちも一人一人気持ちを新たにすることができたと思います。今年は初日は午前中授業で,給食は明日からスタートします。本年も保護者・地域の皆様にご理解ご協力いただき,子どもたちの成長を見守っていただきますよう,どうぞよろしくお願い致します。

あけましておめでとうございます

画像1画像2
 旧年中は本校教育にご支援・ご協力を賜りありがとうございました。本年もよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp