京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:82
総数:313056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

たてわりリーダー会

 中間休みに,たてわりグループのリーダーが集まり,たてわりリーダー会を行いました。たてわり活動では,「たてわり活動を通して,児童一人一人がグループの大切な一員であることの自覚をもてるようにし,自分たちの学校を愛する心情を育てる。」ことをねらいの一つにしています。
 26のグループがあり,6年生がリーダーとして,グループをまとめ活動していきます。休み時間に準備や話し合いを行うことになりますが,リーダーとしての責任と誇り,自分たちのグループの活動をより良いものにしようとする意欲が自分達の遊びの時間を充てることを惜しまないボランティア精神を培っていくと感じています。たてわりお迎え集会を終えての6年生の作文です。
 「たてわりグループは楽しくしながら仲を深めていくものだと思うので,みんなが楽しくなれるように,リーダーとしてみんなを引っ張っていきたいです。」
「今日みたいに僕が1年生に優しく接したのも,それは初めて出会った時の6年生を参考にしたからです。だから,1年生には今日の僕の行動が手本となり,6年生になったときに新しい1年生にも同じように接してくれると思います。こうやって鳳徳小学校は続いていくんだと思いました。」
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp