京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:20
総数:312846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

ムラタセイサク君がやってきた! 1月29日

 環境学習の取組で,ムラタセイサク君と,ムラタセイコちゃんが鳳徳小学校に来てくれました。5,6年生は理科の学習として参加し,村田製作所の方からセイサク君の開発にまつわるお話を聞きました。
 村田製作所は電子部品を作る会社で,その機能や役割を多くの人に知ってもらうためにムラタセイサク君が開発されたそうです。そこへ至るまでには山あり谷あり。開発には失敗がつきもので,何度も何度もやり直したそうです。その後,いとこのムラタセイコチャンが誕生し,今年は,ムラタチアリーディング部が結成されたそうです。
 村田製作所の方からは,「夢をもって何事にも最後まであきらめず,何度も挑戦してほしい」と,子どもたちにメッセージをいただきました。
 寒い中,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 食の指導(1-1) たてわり遊び(中) フッ化物洗口 金管・バレー・サッカー
2/25 作品展
2/26 作品展 読み聞かせ(2年) 参観(5)・懇談会(低・3組) バレー
2/27 作品展 参観(6)・懇談会(高) 十歳を祝う会(4年) 金管・陸上 PTA連絡協議会
2/28 体育館使用不可
3/2 委員会(6) 育成お別れ会 バスケ・陸上

学校だより

研究発表会

教員公募

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp