京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:109
総数:311815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

サツマイモの苗植え 楽しかったです。

画像1画像2画像3
 前夜の激しい雨が明け方にあがり,予定通り静原に行くことができました。晴天の霹靂のような夏を思わせる朝日の中で,出発しました。
 静原は晴れて辺りは美しい景色が広がっていました。静原小学校前で荷物を下ろし,堀内さんの畑に行きました。
 堀内さんにサツマイモの苗の扱い方・植え方の注意を伺って,1人3本ずつ苗を植えました。ところが畑は正に泥沼でした。子どもたちの長靴や運動靴は,畑の底深くまでめり込みました。自分の力では,動くこともできません。みんなで力を合わせて,無事に3本の苗は植えることができました。
 静原小学校に戻って,記録を書きました。一人ひとり大変丁寧に観察記録を書くことができました。
 いよいよ中間休みです。自然がいっぱいの静原小学校の運動場で,自然観察や遊具であそぶなど,思いっきり楽しむことができました。
 京都バスが大変快適で,臨時バスを出していただいたのも大変ありがたかったです。
 とても快適で,内容も充実した楽しい一日でした。
 畑をお借りした地域の堀内さん,一緒に行っていただいた鳳徳女性会の上坊さんと寺井さんにも大変お世話になりました。保護者の皆様,おいしいお弁当も有難うございました。思い出に残る校外学習でした。秋が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp