京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up57
昨日:45
総数:311957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

3/22(火)〜学校施設等の開放の再開について

<PTAや地域のスポーツ団体,クラブチーム等の皆様への案内ですが,すべてのご家庭・関係者様へお知らせいたします。>

 平素は,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。学校施設開放等につきましても,利用を控えていただくことにご理解・ご協力いただきありがとうございます。
 まん延防止等重点措置が解除されることが決定したことを受け,学校施設等の開放につきましても,引き続き感染拡大防止にご留意いただきながら,3月22日(火)から再開することが京都市教育委員会から学校へ通知されましたので,ご連絡いたします。

<学校施設等の開放再開日>
 令和4年3月22日(火)〜

<対象となる事業>
・京都市立学校体育施設開放事業
・学校ふれあいサロン事業
・学校施設を使用した会議(PTA・学校運営協議会・地域生徒指導連絡協議会等)
・PTA・学校運営協議会・地域生徒指導連絡協議会等が主催する活動

 なお,体育館につきましては,卒業式・入学式の会場の準備をしていることと,京都府知事選挙の会場となることから,4月10日(日)まで引き続きご使用を控えていただきますよう,よろしくお願いいたします。
 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp