京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:43
総数:311857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

★新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う学校施設開放の自粛期間延長についてのお願い★

<PTAや地域のスポーツ団体,クラブチーム等の皆様への案内ですが,すべてのご家庭・関係者様へお知らせいたします。>

 平素は,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。学校施設開放等につきましては,利用の自粛にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
 臨時休業期間が5月31日(日)まで延長されたことに伴い,教育委員会から下記のとおり各校に対し,当該期間(5月18日(月)〜5月31日(日))における学校施設等の利用について,自粛要請期間の延長を求めるよう依頼されました。
 何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

<自粛要請期間> 令和2年5月18日(月)〜5月31日(日)
※期間については,今後の状況により短縮,又は延長する場合もあります。その際は,再度連絡させていただきます。

 京都市立学校体育施設開放事業,学校ふれあいサロン事業・学校コミュニティプラザ事業,学校施設を使用した会議,学校運営協議会等が主催する子どもを対象とした活動につきまして,引き続き利用の自粛をお願いいたします。

 やむを得ず,施設の利用や会議等の実施の必要がある場合は,学校へご相談いただき,感染防止対策(「換気の悪い密閉空間」「多くの人の密集」「近距離(互いに手を伸ばしたら届く距離)での会話や発声」の3つの条件が同時に重なる場を避ける。)を図っていただきますよう,よろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp