京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:88
総数:313147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

★卒業式・修了式・離任式・学校施設開放について★

 日頃は,学校教育にご理解,ご協力いただきありがとうございます。
 臨時休業(休校)が続いておりますが,お子様やご家族の体調はいかがでしょうか。引き続き,手洗い・うがいや咳エチケット,不要不急の外出を控える等,基本的な感染症対策の徹底をお願いいたします。
 卒業式・修了式・離任式について,ご連絡いたします。 

●3/23(月)卒業式について
 以前にお知らせしましたように,感染拡大防止の措置や参加者の限定,式典時間の短縮などを工夫した上で実施します。
・出席者は卒業生,卒業生の保護者(原則は同居している人),教職員,来賓2名(PTA会長,学校運営協議会会長)に限定します。
・在校生(1〜5年生)は出席しません。
・卒業証書・卒業証書フォルダの他に,通知票や卒業アルバム,卒業記念品も渡します。卒業生は,卒業アルバムが入る袋を持ってきてください。

●3/24(火)修了式について
・通常通り,午前8時30分までに登校してください。
 当日の持ち物は,ランリック・上ぐつ・ふでばこ・水とう・ハンカチ・ティッシュ・マスクです。
・修了式は,体育館には集まりません。教室で校内放送を聞く形に変更します。
・校歌斉唱や代表者への修了証授与は,行いません。
・教室での修了式の後は,学級での時間にします。通知票渡し,春季休業中の過ごし方についての話などを行います。
・学級での時間の後,全学年10時30分ごろに下校します。

●3/30(月)離任式について
・離任式については,教育委員会から実施の自粛が要請されていますので,中止します。
・離任する教職員のお知らせについては,3/24(火)午後に学校ホームページでお知らせする予定です。

●学校施設開放について
・運動場や体育館,ふれあいサロンなど学校施設の開放等については,教育委員会から連絡がきておりません。わかり次第,メール配信や学校ホームページで連絡いたします。

ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp