京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:43
総数:311884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

17日(火)4年生社会見学 北消防署

 9月17日(火)の3・4校時に,北消防署へ見学に行きました。
 まず,消防署の仕事について,消防自動車・救急車の実物を見ながら教えていただきました。最初に見たのが水槽車です。名前のごとく,水を蓄えて,火事の現場に行き,消火します。ホースも200mの長さを備え,はしごや様々な工具も装備していました。
 説明を受けている最中に,救急の出動があり,説明の合間に緊張が走りました。
 消火活動をする服装を実際に消防士さんが装着してくださいました。重さが10キロあり,真夏の大変暑い中での作業は,本当に大変であると教えていただきました。
 最近は女性の消防士さんもおられること,消防士さんの勤務は3交代で,24時間勤務であることなど,働き方についても知ることができました。
 消防士さんの,仕事のやりがいや心がけなどについてもお話を聞くことができて,大変よい経験ができました。新聞にしっかりまとめたいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp