京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up60
昨日:44
総数:312424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

1年生を招待して遊び集会をしたよ。

 生活科で学習した「あそんで ためして くふうして」で身の回りにあるものを利用しておもちゃを作り,そのおもちゃで1年生に遊んでもらう集会をしました。
 2年生はお店番を中心に,ポスターをかき,1年生に遊び方を説明し,最後にシールを貼るという仕事をしました。
 自分たちの作った遊び道具で,1年生が楽しく遊べるようにするのが,店番の役割です。集会が進むと,おもちゃの修理やシールの補充,お客さんの呼び込みなど,1年生に喜んでもらうことを第一の目標に2時間楽しく過ごしました。
 1年生は2時間,お友達とグループで,12のコーナーを楽しく回っていました。このような交流を,本校では大切にして取り組んでいます。来年,1年生が2年生になって,また同じように新1年生が楽しく学校で過ごせるような活動を大切にしてほしいと考えています。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp