京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:44
総数:312373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

4年【車いすまちなか体験】

画像1画像2画像3
11月5日に,新大宮商店街で『車いすまちなか体験』をしました。
1週間前に,学校の体育館で車いすの押し方や声のかけ方を学びましたが,今回は実際に街に出て,車いすを使っている方の目線から街なかでの困りについて考えました。

2人1組で車いすを使い,ボランティアサークルの方に一緒に付き添ってもらいながら商店街を回りました。
歩道の微妙な傾きや小さな段差でも,車いすにとっては大きな障害になることや,お店の商品や自動販売機のボタンが,車いすに座っていると見えなかったり押せなかったりすることにも気づくことができました。
これから,だれにとっても住みよい街にするために,自分たちにできることは何かを考えていきたいと思います。

北区の社会福祉協議会をはじめ,鳳徳社会福祉協議会,ボランティアサークル,交通安全協会にみなさまには本当にお世話になりました。また,唯明寺さま,新大宮商店街のお店のみなさまにもご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp