京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:33
総数:517931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

2年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の時間に「ひかりのプレゼント」の学習をしました。
 透明な素材に光を通してみると…。影がキラキラ輝いて見えたり、ゆらゆら動いて見えることに驚きました。色を塗ったり模様を描いたりしたら、もっと素敵になりそう!ということで、ペンで色をつけていきました。中庭に出て光を当てると、子ども達からは大歓声が上がりました。「すごい!カラフルな宝石みたい!」「青い色をつけた容器に水を入れて光を通すと、海みたい!」「手に映しても面白い。」と、たくさんの発見をしていました。
 透明素材集めにご協力いただき、ありがとうございました。ご家庭でも、ぜひ子ども達と一緒に「ひかりのプレゼント」を楽しんでみてください。

2年生 学級活動

画像1
画像2
画像3
 学級活動の時間にGIGA端末を使いました。「ロイロノート」というアプリを使用し、写真や動画を撮って担任に送ったり、自分の名前を書いてみたりしました。約束事を確認したあとは、いざ実践!いつも使っている紙のノートとは違い、間違えてもすぐ消してやり直せることに、子どもたちは「便利〜!」と大盛り上がり。
 これから少しずつ操作に慣れていき、学習の中で上手に活用していきたいと思っています。

2年生 国語科

画像1
 国語科「きょうのできごと」では、読む人に様子が伝わる日記の書き方を学習しました。今日は、ゴールデンウィークのできごとを書いてきた日記を、みんなで読み合いました。読み合ったあとは、感想を交流しました。「そのときに聞こえた音が書いてあって、様子が分かりやすい!」「しゃべったことが書いてあると、楽しく読めると思った。」など、友達の日記のよいところをどんどん伝えていました。また、感想を言ってもらった子どもたちは、照れながらもにこにこ笑顔♪「ほめてもらえてうれしいなぁ。」という声がたくさん聞こえました。

こいのぼりを染めたよNo3 〜個性ゆたかなこいのぼり〜

画像1
画像2
画像3
図工では「こいのぼり」を作っています。
こどもたちは、先週染めた和紙を見て「きれい!」「すごい」と喜んでいました。
先週にひき続き、今日はこいのぼりの目を描いたり、こいのぼりのしっぽを切ったりしました。まずは和紙を半分におります。そして、和紙にはさみで切込みを入れてしっぽを作ります。しっぽがつくれると、次は目を描きます。キラキラの銀色のシールの上に、自分の好きな目を描いていきます。「にっこりした目」や「きりっと横を見ている目」など、それぞれが工夫した目を描きました。目が描けると、次はこいのぼりが立体的に見えるように、ボール紙を口にはりました。この時、ボンドの量を調節してはっていくのですが、ここが難しかったようです。「あ!ボンドがはみ出た!」と「手についてべとべと・・」と苦戦しながらも上手にはることができました。はさみで切ったり、ボンドではったり、おったり・・。色々な動きを組み合わせながら、楽しく「こいのぼり」を作ることができました。個性豊かなこいのぼりが完成しました!

賀茂競馬足汰式

画像1
画像2
画像3
初めての校外学習「賀茂競馬足汰式」の見学に賀茂賀茂神社に行ってきました。
上賀茂神社の伝統行事である「賀茂競馬」が930年を迎えるということで、子どもたちはとても楽しみにしていました。目の前を馬が通ったり、勢いよく走りだしたりすると大きな歓声と拍手が起こり、とても盛り上がりました。
自分たちの住んでいる地域にこんな素敵な行事があることを知りました。これから今日感じたことや学んだことを生かして賀茂賀茂神社について調べていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

お知らせ

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校経営グランドデザイン

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

非常時対応

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp