京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:72
総数:517977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

特別の教科 道徳

画像1
 道徳科の教科書をお家に持ち帰っておられるかと思います。

 読み物資料がたくさん載っていますので,ぜひ手に取って頂き,休校中に興味のあるものを読んでもらえると嬉しいです。音読することも大変良い学習になると思います。
 
 また,資料の最後のところに「考えてみよう」という,授業中に教員が子どもたちに考えさせるような問いも載っています。

 お家の方にも読んで頂き,子どもたちの教室での姿をイメージしてもらえたら嬉しいです。
画像2

特例預かり2日目

昨日から始まった特例預かりも,今日で2日目になりました。

桜は少し寂しくなってきましたが,
中庭のチューリップが元気に咲いています。

本来なら子どもたちの声が響き渡っている廊下もひっそりとしています。


入学したての1年生をはじめ,
学校に行きたくてうずうずしている子も多いと思います。

休校期間中も,大切なお知らせはもちろん,学校の様子や先生からのメッセージなどを,
このホームページで発信していきますので,1日1回はご覧いただきますようお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

4月10日の朝を迎えました

 本日,4月10日(金)から,当面,5月6日(水)まで,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として臨時休業することとなりました。
 子どもたちの生活面については,規則正しい生活を送ること,不要不急の外出を控えることなど,各御家庭でも指導してください。また,学習面については,これまでの振り返りを中心に,教科書,補助教材,学習プリント等を活用した学習課題をお伝えしていますので,しっかりと家庭学習が行えるよう,各御家庭でも,適切な指導をお願いします。
 臨時休業期間中の子どもたち・保護者様等へのお知らせについては,メール配信システムを活用したり,本校ホームページに掲載したりして行います。できる限り,毎日,ご確認ください。
 この機会にメール配信システムへ必ず登録していただきますよう,よろしくお願いいたします。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

給食だより

お知らせ

保健だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

非常時対応

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp