京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:84
総数:518596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

〜ひいらぎ学級〜 科学センターに行きました!

貸し切りバスに乗って科学センターに行きました。貸切りバスでは北上支部の友達と自己紹介をして盛り上がりました。科学センターでは、空気砲を打って的に当てたり、磁石の力を使った魚釣りゲームをしました。また、ティラノサウルスの模型が話しかけてくる様子に少し驚きながらも興味津々で見学していました。さらに、「京都の夏を体験しよう」のコーナーでは実際の京都の夏の気温と湿度が設定されている部屋に入りました。部屋に入ってみると湿度が高く気温は35°もあり「蒸し暑い〜!」「しんどい!」と早々に部屋を出てきました。最後にはプラネタリウムを観ました。星が夜空一面に広がっている様子を見て「きれい〜!」「すごい・・」ととても感動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

お知らせ

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校経営グランドデザイン

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

非常時対応

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp