京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:58
総数:537106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

4年宿泊学習 NO.3

画像1
画像2
画像3
 香芝SAでトイレ休憩をしました。とてもさわやかないいお天気!

気持ちいいです。

4年宿泊学習 NO.2

画像1
 レク係が工夫してクイズを出してくれて,

楽しんでます。

4年宿泊学習 NO.1

画像1
画像2
画像3
 さぁ,いよいよ出発です。

初めての宿泊学習,わくわくしています。

どんな3日間になるかな?

 いってきまぁす♪

朱一の杜も秋らしくなってきました

画像1
朱一の杜のススキが夕日に照らされて揺れています。
明日4年生が行く曽爾高原のススキも今がちょうど見頃のようで楽しみですね。
秋を目一杯感じてきてほしいと思います。

無事に終了

画像1
画像2
画像3
 皆様のご協力をもちまして,運動会は無事に終了いたしました。

子どもたちの満足気な笑顔を見ていると,こんな天気ではありましたが,

やってよかったなと思います。ありがとうございました。

 また,今回の運動会は本当にたくさんの方々に支えていただきました。

 地域の皆様,PTA本部,保護者の皆様,朱一イーグルスの皆様,

本当にありがとうございました。

 子どもたちはきっと,皆様に支えられた運動会のおかげで,

また一歩成長したはずです。心から感謝申し上げます。

 



運動会の様子

画像1
画像2
画像3
 団体競技もとっても盛り上がりました♪

予定通り競技が行われています

画像1
画像2
 雨にも降られず,なんとか競技が行われています。

元気な子どもたちの声が,運動場に響き渡っています♪

無事に開始しました♪

画像1
 皆さんの協力で何とか無事に開催しております。

前回中断した5年生の徒競走も無事に終了いたしました。

みんな,いい顔してがんばっています。

準備万端

画像1
画像2
 さぁ,準備万端です。

運動会,がんばります♪

運動会開始時刻について

 本日の運動会は10分遅れの9:05から行います。

よろしくお願いいたします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp