京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:80
総数:535869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

4年 野外宿泊学習 NO.15

画像1
画像2
画像3
 朝の様子です。

雲海も見えました♪

ほんとにきれいな景色です。

4年 野外宿泊学習 NO.14

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。

今日は朝早くから起きてしまった子もいたようです。

 寝不足の人,大丈夫かな?寝ないと今日がしんどいぞ・・・。

朝の健康観察で体調を確認しました。みんな元気です♪

 元気に2日目がスタートしました。

4年 野外宿泊学習 NO.13

画像1
画像2
画像3
 1日目の振り返りです。

協力できたことや反省点,明日がんばりたいことなど班で話し合いました。

4年 野外宿泊学習 NO.12

画像1
画像2
 夜の散歩の後は部屋で少し休憩してお風呂へ。

今日の疲れをとりました。

4年 野外宿泊学習 NO.11

画像1
画像2
 おかめ池に星の観察をしに行きました。

残念ながら曇っていて,今日は星が見えませんでした。

 でも,神秘的なライトアップされたおかめ池を見て,

真っ暗な中でいつもと違う雰囲気を味わいました。

4年 野外宿泊学習 NO.10

画像1
画像2
画像3

 しっかりいただいた後は片付けです。

さぁ,きれいにできるかな?

4年 野外宿泊学習 NO.9

画像1
画像2
画像3
 美味しい♪

僕らのが一番おいしいね。

最高の時間です。

4年 野外宿泊学習 NO.8

画像1
画像2
画像3
 ちゃんこ鍋も無事できあがり,おいしくいただきます。

中には6回もおかわりした人も!!

4年 野外宿泊学習 NO.7

画像1
画像2
画像3
 まきわりの様子です。

大きななたを振りかざし,よいしょっ!

4年 野外宿泊学習 NO.6

画像1
画像2
画像3
 夕食は、ちゃんこ鍋です。

 具材を洗って切っている人,かまどにくべる薪割りをしている人,

それぞれ一生懸命頑張ってます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより(朱一だより)

教員公募

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

R2.1.21 研究発表会

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp