京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up77
昨日:67
総数:537521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

給食試食会

〜給食試食会の様子〜
画像1
画像2
画像3

給食試食会

給食試食会がありました。
ランチルームで栄養教諭より学校給食についての説明があり,その後1年生の給食の様子をご覧いただきました。
ランチルームに戻ってからは,給食の試食タイムです。
保護者の方からは、『安全面や栄養バランスがすごく工夫されて給食が提供されている』『おかわりする子もたくさんいて驚いた』など,たくさんのご感想をいただきました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習 No.61

〜3日目昼食の様子〜
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 No.60

昼は、かけうどん、ハンバーグのクリームソース、たけのこと豚肉の味噌炒め、夏野菜とマカロニのケチャップ煮、ほうれん草のごま和え、イカカツなど、たっぷり食べました。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 No.59

〜バスケの様子〜
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習 No.58

〜バスケの様子〜
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 No.57

チーム対抗戦が始まりました。
初めてするバスケットボールなので、練習からスタート!
チームでがんばっています。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 No.56

雨のため,体育館でレクリエーションを行っています。
画像1

5年長期宿泊学習 No.55

昨日飲んだお茶のペットボトル交換です。
毎日、水筒のお茶と一緒に、熱中症予防のために、水分補給で、つめたいペットボトルのお茶も飲みます。
自分のペットボトルだとわかるように、名簿番号を書いたシールを貼り付けます。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 No.54

朝はパンケーキや、リゾット、スクランブルエッグ、シャケ、ひじき煮物、スパゲッティサラダなどです。
眠そうですが、ごはんは、しっかり食べました。
今日の活動は、体育館でバスケットボールなどスポーツを楽しみます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより(朱一だより)

教員公募

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

R2.1.21 研究発表会

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp