京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up41
昨日:85
総数:536372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

5年 長期宿泊学習 NO.10

画像1
画像2
画像3
 イブニングタイムです。
  
 いろいろな学校が集まり,学校紹介をしました。

朱一校もはきはきと立派な学校紹介ができました!

5年 長期宿泊学習 NO.9

画像1
画像2
 さぁ,いよいよ入所式です。

 静かにきちんと聞く姿勢もできていて,

司会も代表の言葉の係の人もしっかり言えました。

所員の方にとても誉めていただきました♪

5年 長期宿泊学習 NO.8

画像1
画像2
画像3
 
 砂を固めて,形に仕上げていきます。

5年 長期宿泊学習 NO.7

画像1
画像2
画像3
 海岸で,砂像をつくりました。

 ミニオン,だるま,アンパンマン,ビル,

朱雀第一小の校章入りのビル,ボール,仏像など,

グループで協力して作っていました。

 芸術的な作品がいっぱい作れました♪

5年 長期宿泊学習 NO.6

画像1
画像2
画像3
♪ あまりにも絵になりそうな,

魅力的な長いハッピービーチ♪

 『千里浜なぎさドライブウェイ』を走っています。

5年 長期宿泊学習 NO.5

画像1
画像2
 食後の運動♪

砂浜は気持ちいなぁ・・・。

5年 長期宿泊学習 NO.4

画像1
画像2
画像3
 海を見ながらおいしいおにぎりを食べました。

いいお天気で,海もきれいです♪

5年 長期宿泊学習 NO.3

画像1
画像2
画像3
 予定より少し遅れて徳光PA到着。

 松任海浜公園で,日本海を眺め,気持ちのよい潮風に吹かれながら昼食です。

5年 長期宿泊学習 NO.2

画像1
画像2
 刀根PAでトイレ休憩をして,いざ出発♪

5年 長期宿泊学習 NO.1

画像1
画像2
画像3
 いよいよ出発です。

どんな宿泊学習になるか楽しみです♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp