京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up24
昨日:69
総数:536584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

今宵は これまで。

今日は楽しかったね。

関係者の皆様,すてきな夏祭りを
ありがとうございました。

もうすぐ月は沈みますが,
今夜は星もきれいです。

それではみなさん おやすみなさい……。
画像1
画像2

踊りあかそう。

提灯の明かりに引き寄せられるように,
どんどん人も集まってきました。


画像1
画像2
画像3

WAになって踊ろう。

6年生が踊ってます。
すてきですね〜♪

校長先生も踊ってます。
M先生も,T先生も,N先生も踊ってます。

5年生だった去年,運動会で踊った「もっと京都」。
1年たっても覚えているもんですね。

画像1
画像2
画像3

盆おどり 月は東に 日は西に

月が〜 出た出た〜 月が〜 出た〜♪
あ よいよい!

盆おどりと 提灯と お月さま

日が落ちてくると,
祭りはまた違った趣がありますね。
画像1
画像2

盆おどりタ〜イム♪

盆おどりがいよいよ始まりました。
やっぱり夏祭りには盆おどりですね。
画像1
画像2
画像3

おいしい! 楽しい! 大好き!

またもや,某アーティストの曲名っぽく
なってしまいましたが,
朱一夏まつり,おいしい,楽しい,続行中です。
画像1
画像2
画像3

大盛況♪

おいしいもん,食べてます。
楽しいこと,やってます。
画像1
画像2
画像3

始まってるよ。早くおいでよ。

画像1
画像2
「『夏祭り』といえば,
ホワイトベリーより,
やっぱりジッタリンジンよね」

なーんて言ってる間に,
みなさん,夏祭りが始まってますよ!

遊びのコーナー,食べ物のコーナー,
そしてこの後は盆おどり……。

ちびまる子ちゃんも
オリンピックもいいけれど,
朱一夏まつりに,みんなおいでよ♪

朱一夏まつり,やります。

画像1
というわけで,猛暑ですが,
本日の夏祭りは行われます。

みなさま,暑さ対策をしっかりして,
お越しください。

地域の方も,どうぞいらしてくださいね。

朱一夏まつり,はーじまーるよー♪

画像1
画像2
画像3
暑い,暑すぎる……。
今日の京都の最高気温,36.9度だったらしいですね。
「もう人間の平熱こえてるや〜ん」って言いながらも,
青すぎる空のもと,祭りの準備は着々と進んでいます。

さあ,祭りの始まりまで1時間を切りました。

夕方には,少しは涼しくなる……かな。

みんな,夏祭りへいらっしゃ〜い♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp