京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:83
総数:537529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

5年長期宿泊学習 NO.21

画像1
画像2
みんなかなり上達してきました。

5本射って,28点以上とれると認定書がもらえます。

2人が28点以上を獲得して,認定書をもらうことができました。

5年長期宿泊学習 NO.20

画像1
画像2
画像3
次はいよいよひっくり返して脱出の練習です!!

K君の見事な見本に一堂思わず拍手!!


その後の各自の練習でも、みんなくるんくるんと上手に

ひっくり返っていました!!

さあ、次はいよいよ本番です♪


5年長期宿泊学習 NO.19

画像1
画像2
画像3
 カヌーチームです!!

 前半はプールでの基本練習です。

 ここでの学習が大切です。

 二人組で補助をしあって練習スタートです。

 なかなか上手です!!

5年長期宿泊学習 NO.18

画像1
画像2
画像3
いよいよ出航か?!

まだまだ修行中です♪

オールの持ち方,扱い方,二人のチームワーク,

オールの重さと聞いたことをすぐに行動にうつすことの難しさ…

を味わいながらやっと出航しました!!

行ってらっしゃぁい〜♪


5年長期宿泊学習 NO.17

画像1
画像2
画像3
 カッターの様子です。

 名前の替わりの自分の番号を確かめ,救命胴衣をつけ,
 
 全員乗り込みました。

5年長期宿泊学習 NO.16

画像1
画像2
 アーチェリーの活動中です。

 一つひとつの手順を確認しながら,きれいなフォームで打てるように

がんばってます。

 スゴイっ! どんどん的に当たるようになってます。


5年長期宿泊学習 NO.15

画像1
 朝食がはじまりました。

 さっそく食欲はモリモリです♪


5年長期宿泊学習 NO.14

画像1
画像2
二日目の朝です。晴天です。


みんな元気です!!
朝から掃除をし,7時から交流の広場で朝の集いです。
今日の司会,旗係りは朱一校の担当です。
堂々とできていました。


5年長期宿泊学習 NO.13

画像1
画像2
 昨晩の反省会です。

 がんばれたこと,がんばりたいことを交流していました。

5年長期宿泊学習 NO.12

画像1
画像2
画像3
どきどきのナイトハイクが始まりました・・・。

一筋入ると真っ暗な森です。



ポイントに立っている私(校長)も怖いです(笑)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp