京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:83
総数:537532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

4年宿泊学習 NO.42

画像1
画像2
今はキャンプファイヤーの真っ最中です!


4年宿泊学習 NO.41

画像1
画像2
画像3
少し時間がかかりましたが美味しくできました。

完食でした♪

4年宿泊学習 NO.40

画像1
画像2
画像3
 じゃがいもはどうやって切るんだったっけ?

おいしいカレー,できるかな?

4年宿泊学習 NO.39

画像1
画像2
画像3
 野外炊事の様子です。

おいしいカレーのために・・・。

がんばりますっ!

4年宿泊学習 NO.38

画像1
画像2
画像3
いよいよ野外炊事が始まりました。

薪の準備や食材の下ごしらえから始めます。

薪割りは二人一組になって協力して上手に割っています。


4年宿泊学習 NO.37

画像1
画像2
楽しみの昼食です♪

お昼は揚げ餃子が人気です。

この後,すぐにカレー作りが始まります。

そのための腹ごしらえ?!という感じです。

4年宿泊学習 NO.36

画像1
全員無事に下山しました。

降りても美しい景色が広がっています。

コロコロ転がったり,藁を集めたりして,

10分間の自由時間を楽しみました♪

4年宿泊学習 NO.35

画像1
画像2
やっと平坦コースです。紅葉の絨毯を踏みながら散策しています。

4年宿泊学習 NO.34

画像1
画像2
やっと頂上に着きました!

風が心地よいです♪

紅葉とすすきが絶景です。と男の子たちが教えてくれました。

4年宿泊学習 NO.33

画像1
画像2
画像3
いよいよ岩場です。

平坦は道が続くなだらかコースだと聞いていたのですが…。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp