京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up19
昨日:75
総数:537197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

教科書を開いてみよう part3

画像1画像2
「ちはやふる 神代もきかず 竜田川
 からくれなゐに 水くくるとは」

「ちはやふる」と聞いて,映画のタイトルを
思い浮かべた人も多いと思います。

競技かるたをテーマとした,
「千早(ちはや)」という少女が主人公のお話です。
この競技用かるたの題材となっているのが,
百首の短歌を集めた百人一首です。

4年生の教科書「短歌・俳句に親しもう」では,
百人一首に収められている短歌として,
「君がため 春の野に出でて 若菜摘む
 我が衣手に 雪は降りつつ」(光孝天皇)
が教材となっています。

この時期に,百人一首を覚えてみてもよいですね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp