京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up51
昨日:40
総数:536017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

土曜学習 ふれあい天文学

今日は,国立天文台の平松先生にお越しいただき,宇宙のお話をしていただきました。
『宇宙をさぐる』というテーマで,宇宙全体のお話から,天文学者の仕事,そしてアルマ望遠鏡についてなど,様々なお話をしてくださいました。
子ども達からは,「宇宙の雲はどうやってできているんですか。」とか,「今はどんな研究をされているんですか。」など質問がいっぱいでました。
平松先生は,小学生のころに宇宙の本をたくさん読んで興味関心を深めたことをきっかけに,天文学者になられたそうです。
今日をきっかけに,朱一っ子からも,もしかしたら未来の天文学者が生まれるかもしませんね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp