京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up148
昨日:139
総数:855180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

厄除け京檜扇

画像1
 もうすぐ7月、祇園祭が近づいてきました。本校の玄関ホールには、今年も地域の方にお世話になり京檜扇が飾られています。京都には、祇園祭の期間中、魔除けとして檜扇を飾る花文化があります。平安時代の書物「古語拾遺(こごしゅうい)」の中で「ひおうぎ」が厄除として使われたことから退魔力があると考えられてきました。反りのある独特な草姿と、つぼみが次々に花開く様子を楽しみたいと思います。

バナナの花

画像1
画像2
画像3
「めずらしい花が手に入ったから。」と言って、地域の方が花を活けに来てくださいました。なんと「バナナの花」です。これがどうやってバナナの実になっていくのか、想像を掻き立てられます。大変貴重な山鳩の羽も添えていただきました。子どもたちが目を輝かせて鑑賞してくれることと楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp