京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:214
総数:852074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

うれしい!楽しい!つめたい!水遊びスタートです

画像1
画像2
画像3
 今日から低学年の水遊びが始まりました。

 一番乗りは,2年生です。今日はあいにくの小雨模様ですが,御所南小のプールには屋根がありますので大丈夫,気温と水温を確認して入ることができました。

 子ども達は,最初に髪や体を洗い流すシャワーを「地獄のシャワー」と呼んでいます。

そのシャワーもみんな無事に乗り越え,プールに進みました。

 冷たい水に,大歓声?をあげながら笑顔いっぱいの2年生。約束をしっかりと確かめながら水慣れができました。

 

 


1年親子お話会

 今年度も,御所南コミュニティの上岡裕子さんによる子ども達へのお話会が始まりました。

今回は1年生の保護者を交えた「1年親子お話会」でした。

初めは後ろにおられるおうちの方が気になる子もいましたが,上岡さんのお話が進むにつれて,すっかりお話の世界に引き込まれ子ども達はどんどん前のめりになっていきました。

子ども達とのお話会の後,上岡さんから保護者に向けておすすめ本の紹介や「家庭での本の読み聞かせについて」アドバイスをいただき,親御さんにとっても素敵な時間になったようです。

次のお話会は3年生です。3年生の皆さん,楽しみにしていてくださいね。


画像1画像2画像3

プールでの学習に向けて準備万端!

画像1画像2
 気温が上がり,水の恋しい季節が近づいてきました。

本校では,6月3日(金)から低学年の水遊びが始まります。

それに向けて教職員でプールの掃除をしました。1年間,防火のためにプールに水をためていましたので,プールの中も周りも苔がたくさんついています。

教職員皆で念入りにブラシでこすって汚れを落としました。

それからプール周りの片付けも終わり,とってもきれいになりました。

 皆さん,すっかりきれいになったプールでの学習を楽しみにしていてくださいね。






      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp