京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up10
昨日:138
総数:856161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

3年お話の会

画像1
画像2
 御所南コミュニティ委員の上岡さんによる「お話を聴く会」が3年生に向けて行われました。今回のテーマは「流れる」です。普段の生活の中で「流れる」もの。みなさんはどんなものを想像しますか。私たちの生活にとって欠かすことのできない水。そして夜空に輝く流れ星。上岡さんが紹介していただいた本や物語を通し、世の中の色々な「流れていく」ものの存在に気づくことができました。また子ども達とのかけあいが楽しいお話や、素敵なストーリーの詰まった本の紹介など、大変楽しい時間になりました。次回は4年生のお話会です。今から大変楽しみですね。

学区別集会

画像1
画像2
 6月18日(火)に学区別集会が行われました。それぞれの学区から代表の方に来ていただき、学区の名前の由来や学区の特徴、災害時の避難場所などについてわかりやすく丁寧に、お話を頂きました。
 子どもたちには毎年、学区のお話を聞くことで、自分の住む学区に対する意識を強め地域住民としての自覚を持ってほしいと思っています。お世話になった学区の代表のみなさん、ありがとうございました。

6月朝会が行われました

画像1
画像2
画像3
 6月の朝会が開かれました。校長先生からは「4月にたてた自分やクラスのめあてを振り返ってみよう」「クラスや学校をよくするために頑張ることをみんなで考えよう」とお話がありました。子どもたちは、「友達にやさしくする」「掃除をがんばる」「廊下は歩く」「約束をまもる」など、よりよいクラスや学校になるめたに自分達にできることを考えながら聞いていました。
 また,今週は6月の「きずな週間」です。今月のテーマは「ともだちががんばっていることをみつけよう」です。4月から御所南小学校の子どもたちががんばってきたことを写真で紹介しながら、友だちと互いに認め合い,励まし合うことの大切さについてのお話もありました。これからも友だちと仲良くより良い関係を築き、みんなで心も体も成長できる学校をつくっていってほしいと思います。

ミニミニ運動会が行われました。

画像1
画像2
画像3
 6月2日(日)の日曜参観の日の午後に御所南コミュニティ「スポーツ・健康部会」主催によるミニミニ運動会が行われました。約250名もの児童が参加し,大盛況の中,開催されました。 
 みんなで動きを合わせた準備運動の後は最初の競技,綱引きです。チームごとに声と力を合わせ,一生懸命綱を引くことができました。次の競技は,メディシングボールリレー。チームごとに一列に並び,ボールを送ります。最初はうまくボールを送れなかったこどもたちも,やり方のコツをつかみ上手にボールを送っていました。
 残念ながら,雨が降りはじめ,楽しみにしていたドーナッツ食べ競争は行うことができませんでしたが,普段経験できない競技にチャレンジできた子ども達は,とても楽しい時間を過ごすことができました。

日曜参観 ありがとうございます

画像1
画像2
画像3
多くの保護者の方々に参観いただきありがとうございました。子どもたちもとてもうれしそうに学習をしていました。「あっ きたきた!!」「こっちこっち!」など,授業中など関係なしに手をふっている姿がかわいかったです。中間休みにはPTAコーラス部の方々の素敵な歌声が1階ホールにひびいていました。また,4年生の総合的な学習の時間をつかって祇園祭の学習がありました。ありがとうございました。

心肺蘇生法研修

画像1
画像2
画像3
5月27日(月)体育館において水泳学習に向けた心肺蘇生法の研修をしました。学校運営協議会委員でもある市川博敏さん(日本赤十字救急救命指導員)を講師としてお迎えし,水泳学習での注意点,事故発生時の対応の心得,心肺蘇生法,AEDの使い方について理解を深めました。その後グループに分かれ,実技研修を行いました。今年度はプール開放でお世話になるPTAの方も研修に参加し,子どもの安全のために緊急対応時の動きを確認,練習していただきました。いよいよ来週から水泳学習がはじまります。安全に十分気を付け,よりよい水泳学習になるよう準備を進めたいと思います。

第1回御所南コミュニティが開催されました

画像1
画像2
画像3
学校の様々な活動を支えてもらっている御所南コミュニティがスタートしました。昨年度より、新学習指導要領の趣旨を踏まえ、今求められている教育に対応した取組にしていこうと、組織を一新し2委員会6部会でスタートをしています。今年度第1回目の御所南コミュニティが開催されました。初めにコミュニティ委員全員で今年度の活動の趣旨の確認、委員長や部長の確認を行ったあと、学校の教育方針とそれに応じた御所南コミュニティの取組の在り方等の話を聞いた後、2委員会に分かれました。地域コミュニティ委員会では、9月に予定されている体験ランドについて、スクールコミュニティ委員会では11月に予定されている御苑宝探しツアーの説明を行いました。その後6つの部会に分かれて今年行う取組について意見を交換しました。どんな取組が行われるのかとても楽しみです。

スポーツテスト

画像1
画像2
1・2年生は5年生に手伝ってもらいながらスポーツテストを行いました。グループごとに5年生のおにいさん・お姉さんに手を引かれながら、計測場所を回りました。其々の種目のやり方や想定方法などを5年生から丁寧に教えてもらって、いざ測定。自分の記録に笑顔いっぱいの1・2年生でした。記録も5年生にかいてもらいます。2年生は、きょねんより記録が伸びているととてもうれしそうでした。自分の成長を感じていました。

お帰り当番出発式

画像1
画像2
画像3
 5月22日(水)6時間目「お帰り当番出発式」が行われました。毎日、御所南の地域を安全を守って下さる地域の方々へ感謝の気持ちをお伝えするとともに,子ども達自身の安全への意識を高めることをねらいにしています。体育館に全校児童が集まり、警察や地域の方々,そしてPTAの皆様にも来ていただきお話をお聞きしました。
 最後に5年生の代表児童が「安全宣言」を元気に発表してくれました。代表の児童たちは、登下校を見守ってくださる多くの方への感謝の気持ち,そして登下校を安全に行うための約束を大きな声で宣言してくれました。
 その後は地域ごとに歩き方に注意し、安全を確かめながら下校をしました。これからも安全に十分気を付け、元気に登下校をしてほしいと思います。
 御所南小学校の子ども達をいつも温かく見守ってくださっている地域の皆様,ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
今日は避難訓練でした。消防署員の方々も来ていただき避難の仕方を学びました。子どもたちが運動場に全員そろって人数確認ができるまで「5分15秒」という速さでした。その後,放水訓練もありました。イチョウの木の上まで水がとどき子どもたちの歓声があがっていました。日頃から気をつけていきたいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

研究発表会

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

教員公募

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp