京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up175
昨日:154
総数:855991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

運動会 7

画像1
画像2
画像3
3年生の80m走です。初めてのトラックでの徒競走です。カーブもうまく回れました。

運動会 6

画像1
画像2
画像3
5年生騎馬戦。様々な対戦方法で競技しました。一つ一つの対戦方法に合わせて作戦を考え動いていました。さすが5年生。迫力のある騎馬戦でした。

運動会 5

画像1
画像2
画像3
1年生にとっては、小学校での初めての運動会です。50mをまっすぐ力いっぱい走り切りました。ゴールしたあとも、もらった得点カードをしっかり得点箱に入れることができました。頑張りました。

運動会 4

画像1
画像2
画像3
エール交換のあとは、2年生の50m走です。みんな力いっぱいの走りを見せてくれました。

運動会 3

画像1
画像2
画像3
競技に先立ち、応援団に要エール交換を行い、互いの健闘を誓い合いました。

運動会 2

画像1
画像2
画像3
児童代表の開会の言葉や優勝旗返還、応援団長の力強い選手宣誓に続き全員で準備運動の全校ダンスを力いっぱい踊りました。

運動会 1

画像1
画像2
画像3
10月3日 9:00より予定通り運動会を開催しました。音楽担当の児童の行進曲に載せ、ひざを挙げ手を振って堂々と子どもたちが入場してきました。

全校練習 3

画像1
画像2
画像3
応援の練習にも力が入ります。子どもたちも少しずつ盛り上がってきています。

運動会 全校練習2

画像1
画像2
優勝旗の返還の練習や選手宣誓の練習にも力が入ります。今年は,どこの色が優勝するでしょうか。全校ダンスも元気に踊ってくれました。

運動会 全校練習

画像1
画像2
画像3
久々に青空がみえる天候の中,運動会の全校練習を行いました。入退場の行い方や開閉会式の進め方,全校ダンス等の練習を行いました。運動会が間近にせまっているので子どもたちも真剣に取り組んでいました。よい運動会にしようという子どもたちの思いが伝わってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

研究発表会

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

教員公募

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp