京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:163
総数:850431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

親子でいっしょにタイマッサージ【健康安全部会】

11月18日(土)に,「親子で一緒に『タイマッサージ』」を行いました。タイマッサージに出会い,チェンマイにて学んでこられた松井先生に教えていただきました。
まず,自分の体にゆがみがあるかどうかを知ることから始まりました。そのゆがみを直すために,体を互いにさすったり,ちょうどよい重さの子どもたちがお母さんやお父さんの足や肩,背中にのってマッサージをしたりしました。親子での体のふれあいは,心のふれあいにもつながったようで、なんとも言えない優しい笑顔でした。今回学んだマッサージを,ぜひ,日々の健康づくりに活用してください。

画像1
画像2

社会の授業研究会をしました

画像1
11月22日(水)の午後からは、本校教職員が京都御池中学校校舎の6年生の社会科の授業研究会を行いました。6年生の歴史の授業を参観して、発問の仕方や資料の与え方等について話し合いました。子どもたちは、少し緊張していましたが、資料から考えられる事について自分の考えをしっかりと発表していました。

インドネシアから学校訪問がありました

画像1
画像2
画像3
22日(水)にインドネシアの私立小学校の先生たちが、御所南小学校にこられました。日本の教育について学びたいということで、上越教育大学の河野先生と共に来校されました。5年生の総合的な学習「わたしと仕事」の学習の様子と4年生の道徳の授業を参観されました。授業を見た後は、熱心に様々なことを質問されていました。教育への熱い思いを感じました。

合唱部 中学校総合文化祭(英語学習発表会)に出演しました

11月5日(日),本校の合唱部が「京都市中学校総合文化祭(英語学習発表会の部)」のオープニングセレモニーに出演しました。

司会の中学生が全て英語で進行し,あいさつも英語という会の中,合唱部の子どもたちも,立派に英語でスピーチし,英語曲「SING」を披露しました。
とてもきれいな歌声で,聞いている中学生からも大きな拍手をもらうことができました。

新たなチャレンジでしたが,これにしっかり応える素晴らしい発表だったと思います。
画像1
画像2

読書週間が始まりました

画像1
画像2
画像3
後期開始とともに、御所南小学校の読書週間が始まりました。季節のよいこの時期に、じっくり本に親しみ、読書の楽しさをしっかり感じてほしいと思っています。ただ、なんとなくストーリーを追うのでななく、主人公の性格を考えながら読むなどめあてをもって読書に取り組めるようにしていきたいと思っています。また、御所南コミュニィの図書館部会のブックメイトさんたちが、各クラスを回って読み聞かせをしてくださいます。子どもたちは、お話を聞いて、その世界に浸りながら、本の楽しさを感じてくれていました。

☆☆☆ 後期始業式を開きました ☆☆☆

 後期始業式を開き,これからの活動の見通しをもち,めあてをもって活動することについて考えました。
画像1
画像2

◇◇◇ プログラミング教室を開きました ◇◇◇

 御所南コミュニティ・コンピュータ部会を中心に,今年度2回目となるプログラミング教室を始めました。今回も3回にわたり,コンピュータ・プログラミングの学習を通して,論理的な思考を育てていきます。
 講座の途中,体を様々に動かす体験学習を取り入れ,即座の指示に正確に従うのはコンピュータが得意,あいまいな指示で判断するのは人間が得意といったことも学びました。
画像1
画像2

☆☆☆ 前期終業式を迎えました ☆☆☆

 前期終業式を迎え,これまでの活動を振り返り,これからの活動の指針をもちました。

 3,4年生は,後期から教室が本校舎と南校舎で入れ替わります。
画像1
画像2

◆◆◆ 服育の授業 ◆◆◆

 子どもたちのより安全な登下校のためにと,京都服育研究会様のご提案により,任意で2年生対象の高視認性安全服(安全ベスト)モニタリング調査をすることにいたしました。保護者の方にも参観を兼ねてお話を聞いていただきました。
 子どもたちは,歩いているときに交通事故に遭う数が最も多いのが7歳の子どもであることを聞いたり,夜間に服が光る様子をビデオや体験で見たりし,自分で交通事故から身を守ることについて考えました。
画像1
画像2

小・中・高等・総合支援学校 ポスター発表会に参加しました

10月7日(土)の午後,堀川高校本能館で「児童・生徒ポスター発表会」が行われ,御所南小学校からは5年9名・6年15名の子どもたちが参加しました。夏休みの自由研究などで取り組んだことを,模造紙(ポスター)などにまとめ,それを見てもらいながら参加者に説明をしました。交代で聴き役にもなりました。他の小学校の人の発表だけでなく,中学生や高校生,大学生の発表を聴いたり,小・中・高校の先生などからも質問してもらったりしました。保護者の方の応援もあり,よい緊張感の中,頑張って発表していました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

研究発表会

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

教員公募

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp