京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:214
総数:852074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

ともだちプロジェクト

画像1画像2
 本校では,今回の東日本大震災で被災された人たちに,自分たちは何ができるのかを子どもたちとともに考えてきました。現地に行かれた方から実際の被災の様子を聞いたり,写真を見せてもらったりして現地のことを少しずつ知っていきました。そんな中で,仙台市の「広瀬小学校」に頑張ってくださいの想いをこめて千羽鶴を届けてもらいました。今回は,被害の大きかった石巻市の小学校に880km離れた京都から,自分たちにできることを考えました。今回は1回だけでなく,継続していくことで,少しでも現地の子どもたちの心を癒すことができればと思っています。今回は,全校児童で歌ったビリーブをDVDにして送りました。

日曜参観 1年

画像1
画像2
画像3
1年生にとっては,初めての日曜参観。お父さんやお母さん,おじいちゃん,おばあちゃんに見守られて,少し照れくさそうでしたが,しっかり学習している様子をみてもらうことができました。

みどりのカーテン

画像1画像2画像3
栽培委員会では,緑のカーテン作りをしました。南側校舎の窓の下に作った花壇にゴーヤ,ひょうたんの苗を植えました。まず,土作りをして,そのあと,苗を植え水遣りをしました。はやくつるが伸びて緑のカーテンになるのが楽しみです。ひょうたんができるのも楽しみにしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp