京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:190
総数:851800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

体験ミュージアム 学び部会(御所南コミュニティ)

漢字の成り立ちをおぼえよ
「漢字って,何からどのようにしてうまれてのでしょう。」という質問に・・・。
「形から,意味から・・・。」グループに分かれて漢字の成り立ちクイズに挑戦しました。
画像1

体験ミュージアム 表現部会(御所南コミュニティ)

リズムで遊ぼう〜リトミック〜
音楽に合わせてリズムを感じたり,体で表現したりしながら楽しくコミュニケーションをとりました。
画像1

体験ミュージアム 健康部会(御所南コミュニティ)

燃えよカンフー
カンフーに挑戦しました。カンフーの型を習いました。思ったより難しかったけれど,技の型が決まったときは,気持ちよかったです。
画像1

体験ミュージアム 環境部会(御所南コミュニティ)

ドングリだよ全員集合
ドングリでいろいろかわいい小物を作りました。キーホルダー・ストラップ素敵なこも作りに挑戦しました。
画像1

子ども塾議

画像1
京都御池中学校において「京都発!子ども熟議」が行われました。「熟議」とは「熟慮」と「討議」を重ねながら,今ある課題を乗り越えるための智恵と実行力を生み出していく討議です。当日は,本校と高倉小学校の6年生と,京都御池中学校の生徒が参加しました。小中学生と大人が一緒に参加しての熟議は全国でも始めてのことで,テーマは「将来の夢」です。はじめは緊張していましたが,自分の夢について意見や考えを積極的に伝え合っていました。みんなで真剣に話し合うことが,視野を広げ,夢に向かう新たなエネルギーを生み出すことを強く感じた子ども熟議でした。

総合コミュニティ「かがやき」の授業研究会をしました 1

画像1
総合コミュニティ「かがやき」の授業研究会をしました。コミュニティ「かがやき」では、探究力を育むことを大きな目標にしています。探究力は本校が育てようとしている読解力につながる力です。指導助言には文京大学教授 嶋野道弘先生(元文部科学省主任視学官)にいていただきました。3年生は、自分たちの調べてきた「京都のみよく」についてグループで話し合い「京都の魅力」とは何かについての考えを深めていました。

総合コミュニティ「かがやき」の授業研究会をしました2

画像1
5年生は、「伝統工芸に携わる人の熱い魂を探ろう」を中心課題にして、伝統工芸に携わっている方に弟子入りをし、その思いを探る活動をしています。今日は、2回の弟子入りを終え、見つけた熱い魂についての交流をしました。自分の見つけた熱い魂を出し合い、これからの弟子入りでの取り組みの視点について考えていました。

第二運動場を本格的に使いだしました

画像1画像2
12月1日にお披露目式を行った第二運動場ですが、その後部活動の陸上が放課後数日使っていましたが、後期2より本格的な使用が始まりました。各学年の体育の時間や放課後サッカーや陸上の部活動で使う予定をしています。今日の3時間目は1年生が体育に行きました。ふかふかな人工芝の感触を楽しみながら、縄跳びをしたり持久走をしたりしました。

後期2が始まりました

画像1画像2
雪まじりの天候のなか、子どもたちが元気に登校してきました。転校生を含め1月7日現在1133名になりました。8時50分より体育館で朝会をおこない、学校長より寒さに負けず元気に学校生活を送ってほしいこと、年もあけたので新たな気持ちでめあてをもって生活しましょうという話がありました。子どもたちも、しっかりと話を聞き校長先生の話にうなずいていました。

御苑宝探しツアー1 御所南コミュニティ(幼・小・中コミュニティ委員会)

画像1画像2
12月11日(土)に御苑宝探しツアーが行われました。これは、御所南コミュニティ,幼・小・中コミュニティ委員会が中心となって企画、運営をしています。京都御池中学校のけやきプロジェクト、高倉小学校のスマイル21プラン委員会、中京もえぎ幼稚園のもえぎティンクルとの共催です。参加者は、幼稚園児、両小学校の児童、中学生合わせて470名です。堀川高校の生徒会の人たちも運営側として参加してくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp