京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:190
総数:851800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

人権朝会がありました

5月3日は、憲法記念日です。日本国憲法の三原則「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」。
日本の国の大切なきまりということで、「人権」について考えました。


はじめに、校長先生から「ええところ」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。

背はひくいし、力もよわい。走るのもおそいし、声もちいさい。
100点なんて一回もとったことない…。
自分に自信がもてない小学1年のあいちゃん。
「わたしって、ええところひとつもないなあ。」と、親友のともちゃんに相談しました。
さて、ともちゃんは、どう答えたのでしょう。


自分の「ええところ」を見つけ出すのと同じくらい、人の「ええところ」を見つけ出せることも素敵です。読んだ後、心が温かくなるお話です。是非ご家庭でも一緒に読んでみてください。


読み聞かせの後は、各学級で「人を大切にする」ということについて話し合いました。

毎日頑張っている子どもたち。時にはしんどく感じるときもあると思います。
学校の教職員は、子どもたちのサポーター!
「しんどいときや苦しいときは、いつでも誰でも頼っていいんだよ。」と、各担任の先生からお話がありました。

御所南小学校教職員一同、子どもたちが楽しく学校生活が送れますように、ご家庭と手を取り合いながら見守っていきたいと思います!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp