京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:101
総数:466891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

交通安全感謝の会

画像1画像2画像3
毎朝、児童の登下校を見守って下さった方々に、感謝の気持ちを伝える会を行いました。
児童会委員会が児童を代表して、賞状と感謝の手紙を渡し、お礼の言葉を述べました。
今年度、見守りのおかげで、児童が事故なく安全に過ごすことができました。
明日からも、感謝の気持ちを込めてしっかりと挨拶していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

きれいですね

画像1
画像2
画像3
学校の玄関の花が、かわいくきれいになりました。
これもPTAの方々のご尽力で毎シーズン、植え替えていただいています。

今朝も肌寒い気候でした。
その中で作業していただきありがとうございます。
花を見ていると、見る人を癒したり、温かい気持ちにしてくれます。

今日は6年生を送る会もありました。
会の様子は各学年から上がると思います。
なんだか心がぽかぽかする一日でした。

PTAからのプレゼントです

画像1
画像2
本日、ベルマークで集まった点を学校で使えるものにしてプレゼントしてくださいました。
室内サッカー用のボール?と、電子ホイッスルです。

サッカーの得意な教職員はさっそく使ってみました。
「これは、おもしろい!」と。
私もやってみたくなりました。

お手伝いいただいたPTAのみなさん、ありがとうございました。

消防分団のみなさん、ありがとうございました

画像1
画像2
地域の防火防災の中心を担ってくださる消防分団のみなさんに来ていただきました。
3年生が社会科の学習でお話を聞いたり、施設や設備を紹介してもらいました。

地元の分団員の方は普段は仕事をしておられますが、地域で火災などの災害が起こったとき対応してくださいます。
地域貢献してくださる方が新町小学校の近くにはたくさんおられます。
素敵な街ですね!!

3年生の中から消防分団に入る人はいるかな?

あと1か月

画像1
画像2
2月も中旬ですが、それぞれの学年が終わるまでそんなに時間はありません。

卒業とか、まとめとかそういう言葉が教室で出ています。

校庭の桜を見ていると花芽が膨らんできています。

こういう仕事をしていると春という響きに一抹の寂しさを感じます。

その後・・・

柑橘の実を発見して1年生としゃべっていたら、最近のスパイが登場するアニメで見ているのか、その後ずーーーっと尾行されました。

「だれだ、私を尾行するのは!スパイだな!」と言って追いかけるとわははと笑いながら逃げていきました。


こういう楽しさが先生の喜びです。
画像1

校庭で発見!

中間休み、子どもたちの遊ぶ姿を見ながらぐるっと歩いていると大きな柑橘の実を発見しました。

1年生と一緒に興奮していました。
楽しい中間休みの時間です。
画像1

2.15  2年生の九九大会その2

画像1
画像2
画像3
新町小学校の子どもたちと地域の方々が顔なじみになって、普段から挨拶したり、声を掛け合ったりしてほしいです。
新町小学校の周りには、学校に愛情を持ってくださる方がたくさんいらっしゃいます。
この九九大会は何年も続いていますが、算数の力の定着につながっています。

今の新町っ子たちも何十年後かには学校に来て、いろいろなボランティアをしてほしいですね。

2.15  2年生の九九大会その1

画像1
画像2
避難訓練の後、2年生は九九教室に挑戦していました。
たくさんの学校運営協議会の方々にご協力いただき、子どもたちの九九の暗唱を聞いてもらっています。

しっかり聞いてもらえるから、子どもたちもうれしいようです。
それぞれの段を言い終わった子どもは、2周目にチャレンジしています。
シールではなく、かわいい動物の絵をかいてもらったら大喜びでした。

2.15避難訓練その2

避難訓練後の学習で4年生以上は体験学習を行いました。
4年生は消火器の使い方を学び、5年生は起震車に乗って大きな地震の体験をしました。

その中でも、6年生はAEDの使い方を学びました。
小学生であってもできることがあると思います。
自分にできることをこれからも増やしていってほしいです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp