京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up53
昨日:99
総数:466317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

中立学区初春茶会と子ども文化教室

画像1
初春行事としての茶会が本校のランチルームで行われました。
立礼(リュウレイ)式の茶会です。本校の茶道教室の児童もお手伝いしてくれました。
文化教室に参加していた児童や野球部の子どもたちもお茶とお菓子をいただきました。

3学期がはじまりました

画像1
令和2年1月7日(火)3学期が始まりました。朝は雨が降っていましたが,PTAのあいさつ運動があり,子どもたちも元気にあいさつをしていました。
今年もよろしくお願いします。

11月23日(土)表現集会について

11月23日(土)は表現集会です。保護者の皆様,地域の皆様には,ぜひご来校いただき,これまでの子どもたちの練習の成果をご覧ください。正面玄関東側入口よりお入りください。開始までの時程の詳細は下記の通りです。

午前9時00分 正面玄関東側入口開門 
        運動場駐輪場 新町通側門開門

午前9時15分 体育館西側入口開場

午前9時30分 表現集会開始

11月8日(金)おひさま学級2年・1年・2年遠足について

 本日の遠足,実施いたします。お弁当の準備等よろしくお願いいたします。

10月29日(火)おひさま学級2年・1年・2年秋の遠足について

 本日予定していましたおひさま学級2年・1年・2年の秋の遠足は,雨天のため延期とします。遠足の今後の予定につきましては,本日配布のプリントにてお知らせします。
 尚,本日もおひさま学級2年・1年・2年は,給食はありませんので,お弁当の準備をお願いします。

5年生 花背山の家

5年生は,本日22日(火)から花背山の家での宿泊学習がスタートします。
今のところ,天気は回復傾向にありますが,山の天気は変わりやすいので,雨具の準備をお願いします。
8時30分 学校集合
9時    出発式
9時15分 出発   です。

10月22日(火) 5年花背山の家について

明日22日(火)は5年生は,花背山の家に出発する予定です。台風20号の動向が気になりますが,「22日未明には紀伊半島の南海上で温帯低気圧となる見込み」とのことです。今のところ,予定通りの実施と考えていますが,暴風警報が出た場合の措置につきましては,ホームページでお知らせします。

10月21日(月)6年市内めぐり

本日10月21日(月)6年市内めぐりです。曇り空ですが,実施いたします。雨具の準備をお願いします。

10月18日(金)おひさま学級2年・1年・2年の遠足について

本日のおひさま学級2年・1年・2年の遠足ですが,雨天の為,延期とします。
給食はありませんので,お弁当のご準備をお願いします。
延期日は10月29日(火)となります。

9月28日(土)運動会 午後のプログラムについて

本日の運動会。たくさんのご参観ありがとうございます。
午後のプログラムについてお知らせします。
天気はこのままもつかと考えていますので,順番等の変更は行わず,予定通りのプログラムで行います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 ぱくぱくデー 給食月間(31日まで) おひさま・4年身体計測 5年ジョイプロ(国語)
1/15 学校安全日 6年上京中制服採寸15:30〜本校 5年身体計測
1/16 クラブ(見学)  おひさま 新年の広場(上京中)  6年身体計測
1/17 フッ化物洗口 3年身体計測 おひさま 支部育成合同作品づくり

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校の教育

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp