京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:64
総数:465820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

休日参観のお知らせプリントについて

 30年5月14日に配布いたしました「休日参観のお知らせ」について訂正箇所がありましたので,お知らせします。
 裏面の 4 その他 の7行目に「〇水着の販売があります。詳細については,先日,お配りしたプリントをご覧ください。」と書かれいてましたが,水着販売に関するプリントはまだ配布できていませんでした。プリント配布は,15日以降になります。ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。

おひさま・1〜3年遠足について

 7時現在,雨が少し降っていますが,この後,雨があがることが予想されるので,今のところ,本日の遠足は,実施する予定です。雨具の準備を忘れないようにしてください。

5月 朝会の様子

 今日は,今年度初めての朝会がありました。

 1年生にとっては初めての朝会でしたが,5・6年生のお兄さん,お姉さんが朝会が始まるまで静かに待ち,お手本となる姿を示してくれたので,1年生の子どもたちも落ち着いた態度で話を聞くことができました。

 校長先生からのお話は,「憲法」についてのお話でした。
 憲法にはどんなことが定められているのか,どうして憲法があるのかということを知りました。
 身の回りにはたくさんのルールがありますが,一人一人が気持ちよく過ごすためにもきちんと守っていきたいものです。

 また,朝会の終わりには,各委員会の委員長さんの紹介がありました。
 新町小学校のみんなが楽しく,気持ちよく過ごせるように各委員会の活動も頑張ってほしいと思います。 
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/9 ALT  みつば幼稚園との交流1年(2・3校時 体育館)  京料理体験学習(近又さん来校)6年 13:45〜  水泳教室15:30〜
7/10 銀行振替日  ぱくぱくデー  社会見学5年  小川特別養護老人ホーム訪問3年
7/11 5校時授業(5-3以外)
7/12 委員会
7/13 フッ化物洗口  科学センター学習6年  京都モノづくりの殿堂・工房学習4年13:30〜
7/14 子ども文化教室(美術のみ)

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp