京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up69
昨日:109
総数:465725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

あいさつ運動 〜SMILEあいさつ隊〜

画像1
画像2
画像3
 10月30日から11月2日までの1週間,正面玄関前で6年生を中心にあいさつ運動を行っています。
 「あいさつから新町を変える」を合言葉に,登校してくる全校児童にあいさつをしています。
 今日はあいさつ運動の初日でしたが,6年生の子どもたちの声が響いていました。その声に他の子どもたちもしっかりとあいさつで答えていました。
 学校をよりよくしようと頑張っている6年生の姿がとても素敵です。明日も頑張ってほしいと思います。

平成30年度 新1年生の入学届受付について

 平成30年度4月に,本校に入学予定のお子さまがいるご家庭には,区役所から「就学通知書」及び「入学届」が送付されます。
 ご家庭に届きましたら,入学届に必要事項をご記入の上,10月24日(月)〜11月6日(月)の間に本校までお持ちください。

 よろしくお願いいたします。

本日,通常どおり 授業を行います

 おはようございます。
 午前7時現在 台風21号による「暴風警報」は,解除されています。
 従いまして,通常通り8時30分より 授業を行いますので,児童のみなさんは,気をつけて登校してください。
 暴風警報は解除されましたが,まだ,雨や風が強いです。また,通学路には,昨夜の台風の影響で,様々なものが落ちていたり,倒れたりしています。くれぐれも注意して登校するようにしてください。
 

台風21号に対する非常措置について

 超大型で非常に強い台風21号は,勢力と大きさを維持したまま,23日(月)未明に京都府に最も接近する見込みとの報道がなされております。京都市(京都府南部)には,「暴風」,大雨,洪水警報並びに雷注意報が発令されており,大雨や暴風に対する厳重な警戒が必要とのことです。
 そこで,明日23日朝,登校前に「暴風警報」が継続して発令されている場合,本校では,下記のような措置をとりますので,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。

(1) 「暴風警報」が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させてください。
(2) 「暴風警報」が解除された場合については,以下の措置をとります。
・午前7時までに解除になった場合:平常授業(8:30始業)
・午前9時までに解除になった場合:3校時(10:45〜)より始業
              10:20〜10:40の間に登校
・午前11時までに解除になった場合:5校時(13:45〜)より始業
         給食中止 13:20〜13:40の間に登校
・午前11時,暴風警報発令中の場合:臨時休業
  
 本内容は,以前,児童に配布していますお知らせ(右下のリンク配布文書)に記載しておりますので,ご確認ください。
画像1

22日 陸上・持久走記録会中止のお知らせ

 明日(22日)に,西京極陸上競技場で予定されておりました「陸上・持久走記録会」は,近畿地方に台風が接近しており強い風雨の危険性があるため,中止となりました。

 出場予定だった6年生の皆さんは残念ですが,また次の機会にがんばってください。

引き渡し訓練

10月19日(金)本日引き渡し訓練があります。

14時40分 引き渡し開始です。

15時10分になっても引き渡しの保護者が来られない場合は,下校コースが同じ方面の児童どうしで一緒に下校します。

遠足 元気に出発しました  その2

画像1
画像2
画像3
 お天気が ちょっと心配ですが,子どもたちは,元気いっぱい遠足に出かけました。
 みんなで協力して,しっかりと活動してきてくれることを願っています。
 そんなみんなに,お天気も味方してくれるはずです。

 4年 琵琶湖疏水方面
 5年 市内めぐり 文化遺産探検

 5年生は,11月に山の家に行きますので,たいへん静かな中,学習に取り組んでいます。

遠足 元気に出発しました  その1

画像1
画像2
画像3
 お天気が ちょっと心配ですが,子どもたちは,元気いっぱい遠足に出かけました。
 活動が始まるころには,雨があがっていてほしいです。

 1年 宝ヶ池
 2年 皇子が丘
 3年 御室八十八か所
 

本日の遠足について

本日の1年,2年,3年,4年おひさま学級,4年,6年の遠足ですが,予定通り行います。時々雨が降るかもしれませんので,折り畳み傘などの雨具の準備を忘れないようにしましょう。

明日の遠足について

 明日,1・2・3・4・6年・おひさま学級の遠足を予定しておりますが,天候が心配な状況です。

 明日の遠足の実施の有無につきましては,明日の朝7時40分ごろに本校ホームページ上でお知らせします。

 晴れでも雨でもお弁当は必要ですので,ご準備をよろしくお願いいたします。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 ALT  5校時授業(5‐2以外)
1/25 ALT 合同作品展づくり おひさま学級(午前中 西陣中央小)
1/26 フッ化物洗口  にこにこタイム
1/30 わらべ歌あそび 2年(3・4校時 ひまわりホール)

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp