京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:101
総数:466881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

12月 朝会

画像1
画像2
画像3
 12月は人権月間です。朝会で校長先生から「教室はまちがうところだ」の絵本の読み聞かせを通して,人権に関するお話がありました。
 〜まちがった意見は,みんなの考えを深める大切な意見であり,宝物です。みんなの意見を大切にできる教室,一人一人を大切にできる教室にしましょう。まずは,お隣に座っているお友だちを大切にすることから始めてください。〜
 これまで読んだことがある絵本なども「人権」という視点で読み直すと,ちがった見え方ができることもあります。各ご家庭でも絵本の読み聞かせをするなどして,人を大切にすることについてお話しいただけたらと思います。
 朝会の後,飼育委員の発表もあり,飼育している学校の生き物の紹介と観賞するときの注意等の話がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 朝会 2年九九大会 クラブ
12/6 4年モノ作りの殿堂・工房学習 すもう大会
12/7 ALT来校
12/9 フッ化物洗口 完全下校(13:30)
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp