京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up71
昨日:89
総数:466540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

京の七夕堀川会場 新町っ子の作品が飾られます

 今日8月1日から10日まで,「京の七夕」が行われます。校区を流れる堀川会場では,本校児童の作品が飾られています。
 京都造形芸術大学の皆さまにお世話いただいて作製した,4年生の作品「風鈴」は,堀川上長者町通と中立売通の間の西側に作製時の様子とともに展示されています。そのとなり,他校の児童が作製された竹風鈴の風受に,2年生の作製した願い事短冊がかけられています。1年生の笹飾りの願い事短冊は,堀川椹木町通から少し上がった西側に3本並んで飾られています。
 暑い日が続きますが,ぜひ夕涼みがてら,新町っ子の作品を見つけに堀川会場まで足をお運びください。堀川ホタルプロジェクトなど,地域の皆さまのブースもありますので,ぜひそちらにもお立ち寄りください。
画像1
画像2
画像3

小川・中立・滋野 プール開放

画像1
画像2
画像3
 地域3学区 小川・中立・滋野 体育振興会の皆さまにお世話いただいて,本校プールが地域開放されました。屋根を全部開け放ったプールでは,就学前の幼児さんや中学生も参加して,元気に楽しく水遊びができました。プールサイドや玄関の受付では,暑い中,体育振興会の皆さまが,参加された皆さんの安全をしっかり守ってくださいました。どうも ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 にこにこあそび
12/15 個人懇談会(1)
学校安全日
育成合同作品作り(正親小)
12/16 個人懇談会(2)
12/17 個人懇談会(3)
お茶教室
12/18 個人懇談会(4)
フッ化物洗口

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp