京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up25
昨日:99
総数:466700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

1年生 生活科「できるようになったこと」

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で,1年生が2年生に向け,この1年間で「できるようになったこと」を発表していました。何ができるようになったのか,どの子も,どのような方法で伝えるか考え,工夫していました。なわとびやてつぼう遊びが上手になった子,文字を書いたり計算したりがしっかりできるようになった子,鍵盤ハーモニカの演奏がうまくなった子…教室に,マットや跳び箱を運んで,実際にご自慢の技を披露している子や,自信作の絵を見せてくれる子…
 1年生の発表の後には,2年生から「すごいよ。」「もっとゆっくりやったら,わかりやすいよ。」「失敗しても平気!がんばれ。」と感想やアドバイスが1年生に送られました。また,1年生からも,「2年生が教えてくれたようにがんばるよ。」「発表を聞いてくれてありがとう。」と温かい交流が交わされました。
 25日(水)の授業参観では,1年生が,さらにパワーアップして,保護者の皆様に「できるようになったこと」を発表します。ぜひ,ご参観ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 おひさま・2・4・6年参観・学級懇談会
校内作品展(〜26日)
2/25 1・3・5年参観・学級懇談会
2/26 文化教室(お茶)
2/28 上京支部バレーボール交歓会

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp