京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up4
昨日:99
総数:466679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  
TOP

笑顔と音色を届けます

画像1画像2画像3
3年生が小川特別養護老人ホームへ水仙の花を届けに行きました。
この水仙は「人権の花」として京都人権擁護委員協議会からいただいたものです。
3年生が心をこめて育てようやく花が咲きました。
それをリコーダーの音色と歌声とともにプレゼントしに行きました。
昔から歌われている「春の小川」や「茶つみ」などを聞いているうちに,おじいさんやおばあさんの心もほぐれていき,リコーダーの演奏に合わせて歌ってくださいました。
肩たたきでは,とても慎重に肩をたたく子供たちの姿が見られました。
「優しいふれ合いができた」と喜んで下さいました。

学校のお友達だけでなく,これから関わる全ての人々に対し,優しい心で接することができるように成長してほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp